
4歳の長女にイライラしています。上の子可愛くない症候群的な様子で、片付けずに散らかし、言い訳ばかり。対応に悩んでいます。
4歳長女にイライラします😭
おそらく上の子可愛くない症候群的なやつだと思います。
ゴミはゴミ箱に捨てず放置
おもちゃも片付けずに放置。
私が片付けてる傍から散らかしていきます。
怒れば屁理屈や言い訳ばかりで
私も大人気ないですがいちいちイライラしてしまって。
次女が寝てる時も
ガチャガチャガチャガチャ音を立て起こす事もしばしば。
子供なので大人しくできないのは分かりますが
そう思う反面イライラしてしまう自分がいて。
こんなに上の子にイライラしてしまう自分にも悲しくなります😭
正直保育園が休みの土日祝日が憂鬱です。
旦那はシフト制不定休です。
うちの長女は口が達者で生意気で
本当に疲れます。
4歳ってみんなこんな感じでしょうか😭
それともうちの子の性格的なものなのか😭
パパの言うことはきくけど
私の言うことはきかないってことも多いです。
それにもイライラしてしまいます。
おそらく旦那がブチ切れると怖いっていうのもあるんだと思いますが😓
どうすれば上の子にも
普通に接することができるんでしょうか。
もちろん気の持ちようもあるのかもしれませんが😓
- ままり(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子可愛くない症候群ありますよね〜😵💫未だにあります😵💫
男の子なのに女の子に負けないくらい口達者だし生意気だし凄まじいです🤣🤣私に似てしまったー🤣🤣
ゆっくり関わってあげる時間も確保出来ないので下の子の育児に参加してもらう形で関わってます🥹
オムツとってー!おしりふきとってー!
妹がにーに大好きって言ってるー!!とかいってなんか下の子含めてまとめて可愛い!にしてます笑笑
上の子単体だとどうしてもイライラしちゃうので😵💫

はじめてのママリ🔰
私もめちゃくちゃあって2年くらいは自分のとの葛藤でした。。
-
ままり
やっぱりそれくらい続くんですね😰
- 7月16日
ままり
やっぱり長く続くんですね😵💫
私も口悪いので
娘も似てしまったようです😭
たしかに!上の子単体だとイライラしますよね😮💨
私も下の子とまとめて可愛いにしようと思います笑
はじめてのママリ🔰
これ3人目産んだら2人目が可愛くない!ってなるのか?!とまたそれはそれで恐ろしいし
嫌いなわけじゃないしちゃんと愛してるけどうざい鬱陶しいしつこい静かにして!!!ってなります😫
そう思ってしまう自分にも自己嫌悪😵💫
寝顔はちゃんと可愛いんですけどね〜😂😂
けどきっと本能の部分だったりホルモンバランスだったりですよね🥲
もうゴミはゴミ箱に捨てず放置とかもわかりすぎるし逆に下の子はゴミを捨てる。を覚えて捨てるからなんであんたの方が早く産まれてんのに!何回も言われてんのに!!と心底思います🥲🥲
言い訳とかもきっと年齢的なものありますよね😨😨
もう一周まわってお母さんらしいこと言うのやめて
え、すげ!!そんなこと言うの?!頭の回転早いね?!ママの血か?!そうなのか?!天才か?!とかいって褒めてみたりしてますw
いまから10分間喋った人負けね!!!とか
YouTube様に頼ったりとかしまくってます❤️🔥
なんでもありです🤣使えるもんは使っていきましょ❤️🔥
あとお揃いの服着せるのもなかなか効果ありました😳外出たらおそろい着てるから可愛いねって声掛けて貰えるし自分自身も自分が産んだ子供が同じ服着てる可愛い!みたいな😂お揃いさせるの精神衛生上いいなって思ってます(笑)
共に頑張りましょう😭
ままり
きっと子供の性格もありますよね😭
めっちゃ気持ちわかります💦
本当鬱陶しく感じることあります。
何回も言ってるのに
全然やらないと嫌になってきますよね😭
言うこと聞かないときは最終的には自分で片付けてます笑
これじゃ子供のためにならないかなーとか思いつつも、怒るのも疲れます🫠
分かりますわかります!
どこでそんな言葉覚えたんだよっていうときありますね🤣
お揃い作戦も良さそうですね😆
2人まとめて可愛いってやつですね笑
あおいさん3人目妊娠中とのことで
身体大事に無理せず頑張ってください🥲