![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産時の大量出血で次の妊娠に不安を感じています。同じ場所が再び裂けて出血する可能性があるか心配です。傷は治りましたが、痛みや不安があります。経験談を聞きたいです。婦人科で相談予定です。
出産の際に裂傷により大量出血したので、次の妊娠に躊躇しています。
大きめの裂傷を経験された方、その後の出産で同じところが裂けて出血した方いらっしゃいますか?
以下自分の傷の具合を書きますが、出産が怖くなる方もいるかもしれないので、見たくない方はここまでにしてください😵
会陰部分は切ったところとは別に膣の穴に並行に何箇所か裂け、産道と、子宮口まで裂けました。
出血量は1500で、クリニックのため輸血はなく点滴で処置してもらい、出血性ショックが起こらないかハラハラされてました。
自分でももしここでショックが起きたら死ぬかもしれないのかと怖かったです。
体質的に傷の治りが早いらしく傷口は1ヶ月ほどで治りましたが、膣の周りの傷はケロイドぽくなっていると肛門科に痔を見せに行った時に言われました。
産んだ病院ではもうきれいになってると言われていましたが、、
生理のたびに会陰あたりのケロイドの傷跡がひきつったように結構強めに痛みます。
なのでまた同じところで避けるんじゃないかなあと思ってしまいます。また大量出血の可能性があるのなら一人っ子にしようかなと思ってます。
婦人科にもがん検診のついでに診てもらおうとは思ってますが経験談もお聞きしたく質問しました。
よろしくお願いします😌
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
出血はギリギリ1000いかなかったですが
長男の時に
吸引分娩になり直腸付近まで裂けました🙃
1000超えたら
ごめんだけど救急車呼ぶねって言われギリギリでした💦
2人目も出血多くなるんじゃないの?って心配しましたが
私は産む事に
出血少なくなり
三男の時は123で少量でしたm(*_ _)m
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は他の理由ですが
過去の傷が怖かったので
健診から出産まで総合病院にしました!
-
はじめてのママリ🔰
時差のある返信失礼します💦
娘を産んだ病院でがん検診も兼ねて診てもらったら今のところ断定できるリスクはないけど弛緩出血もあったから、もし2人目ができた時心配なら紹介状書くよと言ってもらえたので私ももしできたら総合病院にしようと思います。
コメントどうもありがとうございました✨- 9月2日
はじめてのママリ🔰
だいぶ前にいただいたコメントに今更返信すみません💦
直腸付近まで💦大変でしたね😵
123は本当に最小限て感じですごいです!✨
病院に行ったら今のところリスクはないと言われたのと、こう言ったご意見を聞いて少し安心しました!ありがとうございました✨