
コメント

退会ユーザー
はーい🙋♀️
シングルは保険屋しかないと思ってます😅
退会ユーザー
はーい🙋♀️
シングルは保険屋しかないと思ってます😅
「お仕事」に関する質問
【みなさんならどう思いますか?】 批判的なコメントはいりません 来年の4月から息子を保育園に預けて仕事探しをして 仕事する予定をたてていました まだ保育園見学くらいで仕事探しまでいけてません 元々3歳くらいまで…
【コメント募集】 退職のお礼の品にスタバカードはありですか? 10年程勤めた会社を退職します。 従業員15名ほどの会社です。 菓子折等は取引先からたくさんいただくので、 たべものを避けて考えています。 職場近くに…
子供と離れて住むのはどう思いますか? 仕事をしなくてはならないため、夫と2歳の子供が一緒に住み、私が1人離れて仕事で県外に行かなくてはなりません。 私が病気をしたので、まずは仕事ができるかみるためです。 仕事が…
お仕事人気の質問ランキング
、
仕事内容ってどんな感じなんですか?
退会ユーザー
会社によって様々なんですよね…
入る予定の会社は決まってますか?
うちはノルマはきついけど、歩合がめっちゃ大きいのでおもしろいです。
今月は歩合だけですでに7万超えてます😍
まだ成績取れそうなので、10万超えると思います😍
、
誘われてて迷ってる感じです😅😅
今は介護士で育休中で、、
やっぱ保険屋さんの方が結構稼げますか?🥹
退会ユーザー
収入は会社によります。
介護士よりは時間の自由が増えますよ。
、
そうなんですね🥹🥹🥹
退会ユーザー
そうですね。
会社によっては、年収5000万も目指せますし、平均1000万は余裕であります。
でも私が最初に居た会社は、年収300超えないひとがほとんど、ひどい人は200万以下でした。
私はギリギリ300万超えたくらいでした。
ただ、どこの保険屋も共通しているのは、研修や会議さえ何とかすれば、あとは自由です。
子供の行事は全て参加できますし、急な欠勤もさほど問題ないです。
問題は、数ヶ月〜1年単位でノルマが課せられて、クリアできなかったら退職しないといけません。