![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が帰宅時に息子の冷凍ご飯を食べてしまい、私が不満を持っています。母からは私が優しくないと言われましたが、どこまで配慮すべきでしょうか。
くだらないことですが
みなさんはどうでしょうか??
今朝息子の朝ごはんを作ろうと思ったら息子用の冷凍ご飯がなくなっており、夜ご飯に旦那が食べたようでした。
大人用の冷凍ご飯と子ども用の冷凍ご飯は分けており、上の冷凍庫に息子の、下の冷凍庫に大人用と冷凍しています。
旦那の帰りが遅く、ちょうど寝かしつけをしてる時に帰ってきてごはんを食べる為、おかずはお皿に取り分け、スープは温めて食べてもらう為鍋に入れたままですが、スープのお椀や、ご飯のお茶碗はきちんとお盆に乗せて準備をしています。
ごはんは冷凍庫のこの場所に入ってるからね!ときちんと伝えてますし、何度もそこから取りレンチンして食べてるのですが。
よりによってラスト1個だった息子の冷凍ご飯をたべられてしまいカッチーン😑でキレてしまいました。
そもそも息子用のなんて80gくらいしかないのに普通に気付くやろ!て感じですが。笑
それを私の母に愚痴ったところ
私が優しくない!と言われました。
仕事で疲れて帰ってきてるんだから帰ってきて座ったら目の前にごはん運んであげるくらいしなさいと。
寝かしつけ中なら、ごはんは冷凍ではなく、レンチンして茶碗に入れて置いときなさいと。←寝かしつけ中に帰ってくることもあれば、それより遅くに帰ってくることもあり、時間予測出来ないから冷凍のままです。
ごはん炊いた時は1食分ラップにくるんで茶碗に入れておいてます。
わたし的には、え?おかずもちゃんとタッパーとかではなく、お皿に取り分けて、あとレンチンすれば食べれる状態にしてるのに?
ごはんも炊飯器から出してラップにくるんでるのはご飯の釜洗うの嫌だろうな?と思ってるのに!?!?
私は今は子どもの保育園決まらない為、仕事はしてません。
仕事してるならともかく、してないんだからそこまでしてあげなさい!と言われたんですが……
みなさんどこまでされてるのでしょうか??
もしかして私、旦那が仕事して疲れて帰ってきてるのに、とてつもなくひどいことをしてるのでしょうか?笑
みなさんの意見お聞かせ下さい!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝かしつけ中なら自分でやって欲しいです。
寝かしつけが終わったんなら準備してあげてもいいけど、、って感じです。
冷凍ご飯にペンで息子用って書いておくのはどうですか??🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝かしつけ中に帰ってきたら、どんなにお腹空いてようとお風呂に先に入るように言ってます😂笑
それも物音立てずに静かにって😂
ご飯の用意とかされると、カチャカチャうるさくないですか?
全然酷くないですよ!お母さんの言うことは無視で大丈夫です🙆🏻♀️
ママは子供のお世話が優先です!パパは自分のことは自分でしてもらいましょう!
-
はじめてのママリ🔰
ウチも先にお風呂行ってもらいますー!
本当自分のことくらいやってよ😑って思います😩- 7月16日
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
専業主婦です🙋♀️
大体寝かし付け中のタイミングで帰宅するので、全部自分で用意してもらってます。
炊飯器にご飯入ってるので自分でよそってもらってます。
オカズはレンチン、場合によっては冷蔵庫から出してレンチン。
お風呂掃除と洗濯機回して干す、夕飯の片付けもやってくれますよー。
寝かし付け、寝落ちせずに起きてられたら夕飯の片付けしに起きます。
-
はじめてのママリ🔰
えーすごい!!洗濯まで😳
うらやましいですー!- 7月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは帰ってきてから旦那が自分のごはん作ってます。
なんなら、翌日以降の私達の分の作り置きもつくってくれます。
うちは確かに共働きですが、もし専業主婦だとしても、それがとてつもなくひどいこと??とは全く思いません。
そんなわけありません😂
一人暮らしなら当たり前に全部することですよね。
チンする状態まで準備してるなんてめっちゃ良い奥さんですよ!
旦那の配慮が足りんだけ!
義母の発言みてると、だからか…って思えますね👹
今時代は令和です。
もっと男女平等に家事をしていこうって流れの中で何いってんの?って感じです🤭
-
はじめてのママリ🔰
えーご飯まで作ってくれるんですか😳😳
しかも作り置きまで😭
素晴らしい!!!- 7月16日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
旦那さん的にはあと少し食べたいなと思った時にちょうど良いサイズの冷凍ご飯見つけて何も考えずに食べちゃったんでしょうねwwwww
男ってそんなもんか〜と思いますけど少しは脳みそ働かせてくれと思いますwww
親ってやっぱりそんな感じなんですかね、共感してほしいだけなのにいちいち注意してくんなよみたいな事めちゃくちゃあります。そこだけ切り取って聞くだけで色々あってのこれなんだよと思っちゃいます😂
十分すぎるくらいご主人に対してやってますし、キレて良いと思います!
今後の対策まで教えてあげてご主人も教育していかないとですね!
-
はじめてのママリ🔰
ホントです。コロナ禍でなかなか外に出れないし、グチれるの親くらいなのに共感してよ😑て思っちゃいますー😩
- 7月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
専業主婦です!
夕飯は旦那が帰ってくるまで私は待ってるタイプです😅
子供たちは毎日同じ時間に食べさせてますが、私は食べてません🙂
寝かしつけ中に帰宅したらそのままお風呂に入ってもらって寝かしつけ終わるまで待ってもらい一緒に食べてます😌
朝昼は完全に別なので夜だけは一緒に食べるようにしてます🙂
-
はじめてのママリ🔰
私のとこは下手したら日付またぐので先に食べちゃいますー😣
本当は食べながら色々話したいんですが😣😣- 7月16日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。私も寝かしつけ終わった後なら全部するんですが😣
なんかもう口頭だけじゃダメなのかーて感じですよね。
名前書くしかないですね😂