※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ
子育て・グッズ

娘が間違えを怖がり、完璧を求めるようになりました。怒りたくないが、ダラダラするのに腹が立つ。間違えを怖がる原因は何でしょうか?治す方法はありますか?

娘が最近、間違えを嫌がるようになりました。
私の勉強の教え方に問題があるのでしょうか?

間違えてもいいことを教えても、
頻繁に「ちゃんと書けないから書きたくない」
などと言います。

そういうふうに言われた時、
「間違えても良いんだよ!難しいもんね!でも、これ上手に書けてるよ!」
と、いってみるのですが…


この前、ワークで、「この絵を1分間みて覚えて、次の白紙に描きなさい」と言うやつで、

流れ星、木、山がありました。

流れ星を描いて、山を描いて…
木が上手く描けない…

「どうやって描くのかわからない!!!ママ描いて!!」
と言われ、

「思い出して適当でも良いんだよ!!それか、これで終わりにする?」
と言ったら、

「ちゃんと描けないからヤダ!!!こんなの全然描けてない!流れ星だってこんなの上手じゃない!こんなんじゃない!」

って怒ってしまいました。

「流れ星とっても上手だよ!」
と言っても、
「こんなの全然違う!!!!」

と言って、わーわーグズグズ。

この時に、完璧じゃないとダメ。と言うのが初めてでした。

それから、勉強の度に「これはちゃんと出来ないからやだ!」と言うようになりました。
ひらがなも書けていたのに、「わからない!これみたいにちゃんとできないからやだ!」と言うようになりました。


空手の練習も、注意して欲しい点を言ってるだけだったのですが、見本の動画を見せたところ

「これはできないからやらない!ちゃんとなんてできないからやだ!」

と言っていて、完璧を求めすぎていて完璧じゃないことを怖がっている気がします。

「間違えても良いんだよ!」
とは言ってるものの、ダラダラと勉強したり、
ひらがな書けるはずなのに、
「わからない」と言って考えもしない事が増えてきていて
「頑張って考えてみ?」とか
「考えてよ!!」とか
少し怒ってることがあります。

怒るのは良くない。それは重々承知なのですが、
ダラダラ、一文字書くのにダラダラしてると思ったら話し出して…と、腹が立ってしまいます。

なるべく怒らないように。
「やろう!頑張ろう!」と言います。
それが頻繁で毎回の問題ごとにダラダラお喋りされるとたまに怒ってしまいます。

やはり、それが原因で完璧を求めてしまうのでしょうか?
怒られたくないから間違えることを怖がっているのでしょうか?

ちなみに、間違えた時に怒ったことはない。と思います。
ダラダラしてるときに怒ります。

怒ってしまうので、ワークを一人でやらせていた時期もありますが、一緒にやってる時の方が褒めるから喜んで楽しそうにやってるなと思って、毎日30分くらいをやっています。

私が昔はお料理が下手っぴで、美味しくないご飯も作っちゃぬたこともあるんだよ!いっぱい間違えながら上手になったんだよ!間違えって良いことなんだよ!
って話したら笑ってました。
でも翌日また、「できないからやだ。」と言いました。

この間違えを怖がること、どうしたら治りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだワークの線をなぞるだけとかで大丈夫じゃないですかね。
うちの子4歳のときはひらがなが読めるようになりだした状態で、4歳頃は同じようにできないならやらないって感じでした。そういう時期なんだと思います。白紙に書くとか無理で。
色んなとこに表を貼っといて母が間違って書いた字とかを娘がカンニングして私に教えるとかしてて。とりあえずなんか書けたら褒めるしてて。
5歳でこどもチャレンジした時もただなぞるだけとか多かった気がします。6歳でスマイルゼミ一人で勝手にやって今は塾言ってます。
もう親が教えても親に教えられるって本人相当嫌みたいで😅
スマイルゼミの白紙に絵をかけとかも書いてと言われたら書いてました。何度も同じ問題で出てくるみたいでそのうち箱のとこだけ書いてとかになって。
小学校の絵とかも普通に書いてます。だんだんできるようになると思います。
たぶん頑張ってとか言うと余計にふてくされモードに子供って入っちゃうのかもですね💦

  • ピーチ

    ピーチ

    頑張って!はあまり良くないんですね!
    娘はワークをやりたい!漢字も覚えたい!そんな感じです。
    なので、ひらがなを毎日やっていたら飽きていて、漢字や、足し算などをやっています。
    できる!と思ってる親の圧もしんどいんですかね💦
    スマイルゼミいいですね!
    そう言うのを取り入れるようにします!
    ありがとうございます!!

    • 7月15日