※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつも
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の女の子が御飯を上手に食べてくれず、混ぜたりグチャグチャにしてしまいます。どんな工夫がありますか?座っているイスから抜け出してしまうこともあります。

1歳9ヶ月の女の子なんですが御飯を上手に食べてくれません。こぼすのはあまり前なんですが途中から食べてるお椀をひっくり返したり他の御飯も全部混ぜて私たちのお皿に入れたりで、もぉグチャグチャです。イスも最初は座ってるけど途中から抜け出します。皆さんはどんな工夫していますか?(御飯中以外もじっとできない子で出かけても私から離れて振り向かずスタスタどこかいったりでじっとしてるのは昼寝前に教育番組を観てる時です(๑•́ω•̀))せめて御飯を混ぜたりしないよーになってくれたらなーって思ってます。プレートでもなかなか難しくコースみたいに1つずつ出しても私たちのところに入れてきたりでもぉ1人で食べてもらうしかないんですかねー…

コメント

タロママ

うちは、
食べ物や飲み物で遊ぶこと(お腹一杯になってくると今でもちょっと遊ぼうとします)
ご飯の最中に立ち上がることは厳しくダメと教えています。
ご飯もそこで全て下げておしまいです。

これはこちらの言うことを理解してるなと感じた一歳位から徹底してます。
つかみ食べなどで本人の悪気なく汚れたりこぼしたりした時は仕方ありませんが、それ以外はキッチリと言葉でいけないことだと伝えて、下げますね💦

最近は意思疎通がより取れるので、ちょっと遊びだしたら『お腹いっぱい?』と尋ねて一杯なら『ごちそうさましよう』と促し、まだ食べると行った時は『じゃぁ遊ばないで食べよう』と引き続き食べさせています。


椅子はダイニングテーブルに付けるタイプの物なのでまず脱走はしませんが(落ちる事になるので(⌒-⌒; ))立ち上がったら注意します。

こぼしたりしてしまうなら、手づかみで食べやすいものなどどうでしょうか?

大人のが気になるならご飯の時間を大人と分けてもいいかもしれないですね☺️

  • さつも

    さつも

    コメントありがとうございます!
    ダイニングテーブルにつけるタイプで食べてるんですが隣にいる私のところに平気できます。ちょっとでも足がつきそうだと無理矢理きたり自分イスに立ち上がってジャンプするぐらい全然怖がりませんm(__)m

    下げるとやっぱり暴れたりしますか?

    • 12月1日
  • タロママ

    タロママ


    そしたら、立ち上がった時点で注意して座らせて、それでも立ったら下げちゃいますね💦椅子からもおろしちゃいます。

    泣きますよー。まだ食べるとバタバタしたりもしますが、そこは譲れないところなので下げちゃいます。

    落ち着いた所で話しができるようなら、何故いけなかったのかなどキチンと伝えて理解できているようなら、もう一度座らせて食べさせる事もあります。

    • 12月2日
  • さつも

    さつも

    椅子からおろすんですね!
    うちは旦那の両親も一緒に食べてるのできっと誰かのところに助けを求めると思うので別の部屋に移動ですね!
    ありがとうございます!!

    • 12月2日
so❤︎mam

明らかにスプーンをつかって食べようと努力してるときと、その集中力がきれたときの様子が違うので遊びだしたら終わりにしてます。


ただうちの場合食べる量がめちゃくちゃ少ないのでごはんを盛る量もかなり少なくて、たべれたら追加でよそってるので事故は少なめです。

  • さつも

    さつも

    コメントありがとうございます!
    最近は私たちの真似をしたくてお箸で食べたりもします。奇跡的に掴めたりすると褒めるんですが…

    量は前はすごい食べてうどんも食べに行ったりしたら小サイズは普通に食べたりしたんですが最近は好き嫌いがはっきりしてきたのか作ってもなかなか食べてくれません。
    離乳食の時の方が食べてたくらいm(__)m

    • 12月1日
ホッキー

こぼれたり落としてしまうのは、うちも未だにあります。
でも床に投げたりとかではなく、本人に悪気があって落としてる訳ではないので、それは仕方ないと思ってます。
お椀をひっくり返したり、食べてる最中に立ち上がったり、行儀の悪いことをする場合はその都度怒ります。
1歳過ぎたあたりからは子供が全部自分で食べているので、遊びだしたりした時はごはんを下げます。
座卓で食事されてるのでしょうか?
子供が座ってられないのは、イスが抜け出せる構造だからなのもあると思いますが、他に興味が出たり、お腹いっぱいだったり、食事に集中できていないからかなと思います。
外食したり、お友達とごはんを食べたりする時に、家と同じことをされては困るので、大人の言ってることもわかってきてる年頃ですから、お子様にダメなことはダメとちゃんと伝えていいと思います。

  • さつも

    さつも

    コメントありがとうございます!
    やっぱりその都度ダメは大事なんですね!
    食卓イスで旦那の親と一緒に食べてるんですが落ち着きがないのか大変ですね…

    • 12月1日