
コメント

退会ユーザー
妊娠初期の採血の結果の紙みれば血液型もかかれてますよ☺️
退会ユーザー
妊娠初期の採血の結果の紙みれば血液型もかかれてますよ☺️
「妊婦健診」に関する質問
妊娠23週、3人目妊娠中です🤰 今日の妊婦健診で性別が男の子と分かりました👦! 約6年ぶりの新生児の男の子… めちゃくちゃ楽しみです☺️💕 長男は男の子がいい!と妊娠が分かった時から言ってくれているのですが、6歳差でも…
34週の妊婦健診で経膣エコーと採血があるのですが、経膣エコーは子宮頸管を測るためでしょうか?採血は貧血の検査かな?💉 前回行ったとき、先生も助産師さんも何も説明してくれなかったので気になって仕方ないです😅笑
皆さん性別は何週ごろに分かりましたか? 15週の妊婦健診では特に言われず次は19〜20週での検診なのでそろそろかな〜と思ってます☺️ また性別ジンクスどこまで当たりましたか? 悪阻が長引いていて食べ物は今の所わから…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
不規則抗体プラスと書かれていました。
退会ユーザー
それ以外記載なしですか??
血糖とかいろんな数値書かれてるとおもうんですが、、🥺
はじめてのママリ🔰
いや、何も書いてないですね🥲
はじめてのママリ🔰
酸素法プラスでした、
これはなんでしょうかね、
退会ユーザー
不規則抗体の紙以外に検査結果もらわないですか?🥺わたしも不規則抗体+だったんですがそのときも検査結果の紙はきてたので、、、💧酸素法はプラスで問題ないとおもいます!
はじめてのママリ🔰
1回目の血液検査の時に、ABO型の検査結果はBでした。
Rh(D)の結果はプラスでした。
2回目は50gGCTで甘い炭酸水飲んだ後血液検査しました。
退会ユーザー
であれば血液型はB型ですね☺️
不規則抗体プラスになる方って珍しくないですし、妊婦さんだとプラスになりやすいみたいです!
はじめてのママリ🔰
どっちも信じて良いんですよね😂
B型の不規則抗体プラスなんですって答えるんですかね?
退会ユーザー
答えるというのはどのタイミングでですか??不規則抗体って妊娠期間だけだとおもいますよ!あとは初期+でも後期は−になってたりもよくあることです!
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます😊