※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠23週で3人目を妊娠中です。今日、性別が男の子と分かり、長男は嬉しがっています。6歳差で遊べるか、上の子が小学校に上がると一人っ子のようになるか知りたいです。

妊娠23週、3人目妊娠中です🤰

今日の妊婦健診で性別が男の子と分かりました👦!
約6年ぶりの新生児の男の子…
めちゃくちゃ楽しみです☺️💕

長男は男の子がいい!と妊娠が分かった時から言ってくれているのですが、6歳差でも遊べたりするんですかね🤔?
長男と6学年、長女と4学年離れるのですが、上の子達が小学校に上がると一人っ子みたいになりますか?

コメント

deleted user

1人目と3人目が6歳差です!
1人目と2人目が4歳差なので同じですね😊

上の子が下の子を遊んであげているって表現のが正しいかなって思います。


2人目が今年から小学生になりましたが一人っ子って感じはないです。
ただめちゃくちゃ気が強くわがまま傾向なのでザ、末っ子みたいな感じです。

我が家は秋頃もう1人生まれるので3番目が落ち着いてくれるだろうと願ってます笑

ただ2人目と3人目が2人で遊ぶ時は
2人目のが気が弱いのでよくいじめられた〜って泣いて報告にきます。