
仲良しのおじーちゃんおばーちゃんのようになりたいが、旦那と大喧嘩をしたことがある。皆はどのように壁を乗り越えて仲良くなっているのか、素敵な話を知りたいです。
仲良しのおじーちゃん、おばーちゃんみたいになりたいです。今の旦那とずっと仲良しでいたいです。でも2度ほど大喧嘩してしまいました。旦那の心を傷つけてしまった気がします。それでも、ずっと一緒にいたいと思っています。旦那さんはどう思っているかわかりませんが...💦
仲良しのおじーちゃんおばーちゃんは、昔大喧嘩をしたことがあるのでしょうか??みんな、いろんな壁を乗り越えて仲良くなっているのでしょうか??何か素敵なお話などあれば教えてください🥲✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
私のおばあちゃん、おじいちゃんは、ちょっとした事でも喧嘩してます笑
ガチ喧嘩とかではないですが💦
大喧嘩したのも見たことありますが普段は仲良しですよ!
ずっと一緒にいれば喧嘩することもあると思います!

はじめてのママリ🔰
わたしの両親ですが、今までに喧嘩したことなく子どもから見ても超仲良しです🤭🌟
昔から、こんな家庭持ちたいな〜ってずっと思ってました!
お互いを大事に思いすぎて、「皿洗っとくから座っといて」「いやいや、仕事ありがとう!わたしがしとくからお風呂行っておいで」などの会話は日常茶飯事です(笑)
両親曰く、「思いやりと感謝の気持ちを伝えること、言い方一つで印象も変わるから冷静になってから伝えること、自分がされて嫌なことはしない」だそうです😌🌟
とにかく思いやりだなあ...と思います🥹🤍
一方通行じゃなくて、お互いのことを思い合えたら一番いいですよね👼
わたしも旦那と仲良くしたいですね!
-
はじめてのママリ🔰
わあ、すごいです、子供から見ても超仲良しって思えるってすごいです🥺💕
お互いを大事に思いすぎるって素敵すぎます🤣💕わたしもそんな夫婦になりたいです...頑張ります🤣💕
とにかく、思いやりですね...🥲🥲
お互いのことを思い合えたらちょー幸せになれそうな気がします🥲💕💕
お互い頑張りましょう!!!- 7月15日

スンモ🐶
うちのおばーちゃんの話ですが、うちのじぃーちゃんとばぁーちゃんは家に行くたびに喧嘩してました!😂
じぃーちゃんは呑兵衛なので凄くお酒を飲み酒癖もちょー悪かったです!
うちら孫からの評判は悪かったです😅
うちは、ばぁーちゃん大好きっ子だったのでよく心配してましたが、権力はばぁーちゃんの方が強かったみたいで頑固じぃーちゃんでしたが、折れてました😂
それから約9年前にじぃーちゃんが他界したのですが、その時じぃーちゃんは重い病気を患い、ばぁーちゃんは付きっきりで介護し最後は家で介護、看取りたいとばぁーちゃんの希望で看取り亡くなりました。その後、ばぁーちゃんは脱け殻みたく何もする気力が無くなり 「 お父さんの元へ早く行きたい。」と口癖になって言ってました。
時々、私達孫が会いに行って話を聞くと「毎日喧嘩ばっかりで嫌になること多かったけど、やっぱり居ないと寂しいもんだね。なんやかんやあったけどやっぱりお父さんが好きだよ。」と言ってました😭
今はひ孫が居てなんとか元気に過ごしてますが、やはり1人暮らしっていうのもあって寂しいみたいです😔
-
はじめてのママリ🔰
じーちゃんとばーちゃんいっぱい喧嘩されていたんですね🤣💕
酒癖悪いのは大変でしたね...💦
でもばーちゃんはそんなじーちゃんのことがずっと大好きだったんですね🥲💕
「嫌になることも多かったけど、なんやかんややっぱりじーちゃん好きだよ」って感動です🥲💕
わたしの場合は、じーちゃんの立場だと思うので、気をつけます🤣笑
でもそうやって旦那も思ってくれていたらいいなって思います🤣💦笑- 7月15日

ままり
27年一緒にいる40代です☺️
大きな喧嘩も何度かありましたが
喧嘩は悪いことばかりではないと思いますよ♡
乗り越えるたび絆も深くなってゆくのかなと💕
まだおじーちゃんおばーちゃんではありませんが
今のところまだラブラブですし
この先もこのままいられる気がします🥰
-
はじめてのママリ🔰
27年も一緒にいるんですね🥺💕
大きな喧嘩あったんですね...!!
お互いが泣いてしまったとかそれくらい大きいですかね🤣??
悪いことばかりではないと思いますかね🥺💕
乗り越えるたびに絆も深まっていたら嬉しいです...🥲💕
このさきもずっと一緒にいられたら幸せですよね...🥺💕- 7月15日

退会ユーザー
ガチ喧嘩、してると思います!
私たちもガチ喧嘩してます。
喧嘩しても何しても、最終的にはちゃんと話し合いができることが、仲良しの秘訣かと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ガチ喧嘩ありますよね...🥲
たしかに、最終的にちゃんと話し合って、解決できていたら、また仲良しに戻れそうですね✨
話し合いができるか、できないかってすごく大事ですよね🤔✨- 7月15日

ママリ
素敵な話はなくてすみません!
でも、大きな喧嘩…というかお互いの思いをしっかり言い合うことができる関係って大事だと思います。
そういうことをこれから何度も何度も乗り越えてこそ本当の夫婦になっていくんだと私は思ってます!(何様って感じですが😅)
全く喧嘩をしない人たちのほうがうわべだけの付き合いになりそうでよっぽど心配です!(笑)
-
はじめてのママリ🔰
お互いの思いをしっかり言い合うことができる関係って、夫婦と親くらいしかいませんよね😳
たしかに、これからも何度も何度も乗り越えて、本当の夫婦になっていく気がします🥰
確かに全く喧嘩をしないってことは、どちらかが不満を貯めてる可能性もありますもんね💦
上部だけの付き合いではなく、本心で付き合っていけるのは夫婦の良いところですね💕- 7月15日
はじめてのママリ🔰
ちょっとしたことで喧嘩する夫婦もいらっしゃいますよね🤣💕
大喧嘩されたこともあるんですね!
それでも普段は仲良くされているんですね🥺💕
やっぱり喧嘩することは、悪いことではないですかね✨