
生後2ヶ月の子のママしてます👶みなさん旦那さんのお弁当は作ってますか…
生後2ヶ月の子のママしてます👶
みなさん旦那さんのお弁当は作ってますか?
私は朝と昼の2食をお弁当持たせているのですが、正直しんどいです(TT)💦
午前中に次の日の分を作ってるんですが、
他の家事、ご飯の支度、子供の世話などと同時進行でやっていてなかなか進まずイライラしてしまいます。笑
旦那は早朝から深夜まで仕事でいないので、1日一人で子供を見ている状態です。
同じような方いると思いますが、わたしはしんどいです😢
怠け者なんでしょうか(´・ω・`)
手抜きが苦手でついつい頑張っちゃう性格ですが、ちょっと疲れてしまいました(´・ω・`)
- 三姉妹🐰ママ(4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちは昼の分だけ、毎日作ってます(*^^*)
朝は9:00前に出勤、帰宅は19:30~0:00までと毎日違います(^^;
午前中、子どもが朝寝してる間に晩ごはんの準備と常備菜作り、簡単な掃除をしてます。

meekaa1122
私もお弁当作ってます〜
同時進行できないし
思うように進まないしで
イライラしますよね😅
怠け者なんかじゃ全然ないです!!
もっと手を抜いてる方
いっぱい居てるとぉもいますよ☆
うまい事手を抜くとこは
抜けたらいいんですけどねー💦
私のとこは早朝から夜8時ぐらい
までなのでお風呂など
手伝ってもらってますが
深夜までだと無理ですもんね💧
私はN☆mamさんは
頑張ってると思います❤️
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます✨
頑張ってるって言葉に感動してグッドアンサーにさせてもらいました(´;ω;`)✨✨✨✨
生活が細切れで達成感も得られないし、朝の見送りしか会話もできないのであまり相談できずでストレスです😢💦
頑張ってると思いますにかなり救われました😭
ありがとうございます♥- 12月1日
-
meekaa1122
わぁ!
グッドアンサーありがとうございます❤️
話し相手いないと
ストレス溜まりますよね😭!
頑張ってます頑張ってます💓
まだまだこれから大変だと
思いますが
お互い程よく手抜きながら
頑張りましょ😃‼️- 12月1日

イルカ
夜ごはんを大目に作ってつめていましたよ。
それでいいから!と言われてました。
手抜きして下さいね〜😃
ストレスで爆発しちゃいますよ💣
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます✨
うちも夜ご飯の残りでいいと言ってくれてるんですけど、大食いなので他にも作らないと足りません😅
冷食なんかもアリですよね👌
うまく手抜きできるようなりたいです😢💦- 12月1日

3h⸜( ⌓̈ )⸝
朝昼2回分はきついですね…(´・ω・`)
常備菜や作り置きは便利ですよ!
うちは旦那が休みの日にパパーっと1週間分くらい作ってあとは詰めるだけ!ってやり方にしたらだいぶ楽になりました(*´ω`*)
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます✨
大食いなので更にです(T_T)💦
常備菜週に1~2回まとめて作るんですが、弁当2食分&夕飯&家事&子供ってやってたら手が回らなくなって、その常備菜を夜ご飯に回すようになったのでお弁当用には残らず(´-ω-`)笑
うまいこと作る量がちょうどすればいいんですが難しいですね😅- 12月1日

がっちゃん
おにぎりとかじゃ
だめなんですか?(๑´ㅂ`๑)
私は朝はおにぎりや
サンドイッチなど持たせて
お昼はお弁当にしてます♩
子育てしながら
ご飯ってほんと大変ですよね(笑)
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます✨
朝は丼の弁当かサンドイッチにしてますが大食いなので、、、(T_T)
おにぎりは嫌いみたいです(´・ω・`)
ほんと、こんなにも家事がうまくできなくなるなんて思わなかったです😱笑
ぐずりの合間の度にキッチンですよ😢💦- 12月1日

樹莉
私はお昼だけお弁当ですけど、できるだけ毎日作ってます
晩御飯を多めに作っておいて、翌朝旦那さんのお弁当と私のお昼御飯にしてます。
朝は1〜2品簡単に作って終わりです!
朝の忙しい時間に子供のミルクと重なってりすることもあるので、冷食も活用しながらやってます
時々起きれなくて旦那さんにはお昼コンビニで買って!ということもあります^^;
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます✨
朝詰めてるんですね!
朝はほんと忙しいですよね(´・ω・`)
すごいです💦
うちは大食いなので、特に昼はお腹も空いてるだろうし食費が怖いです(笑)- 12月1日

やま
晩御飯多めに作って入れて、あとは自然解凍オッケーな冷食です!
手抜きしましょー😆
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます✨
冷食も今色んな物ありますよね☺!
試してみます😊- 12月1日

nonちょん
がんばっておられますね(^^)
こどもができてからお弁当はやめてしまいました💦
同じく完璧にきれいでないとすまない性格ですが、さすがに体力も限界にきたのでがんばるのやめました( ´_ゝ`)
旦那は深夜帰宅ですが、夕飯すら買ってきてもらうときあります。掃除しません、洗濯はとりあえず干すだけ。
赤ちゃんの面倒を第一にしてます☆家事は毎日のことできりがありませんが、赤ちゃんは日々成長!今しか過ごせない時間を大切にしようと思ってます(*^^*)
-
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます✨
今しか過ごせない時間を大切に、、、共感です(´;ω;`)
同じことを思いながら「今日はもう家事やめちゃえー」って時にここで相談したんです(´・ω・`)
二度と戻ってこない時間ですからね😭
わたしも子供との時間第一にして、うまいこと手抜きできるように頑張ります!✨- 12月1日
-
nonちょん
そうしましょう\(^^)/
私も洗濯物の山を見るとイラッとしますし、あーまだやらなきゃと思いますが、一呼吸。息子と遊んで笑顔見てると幸せです♪家事で育児がおろそかになっては後悔しきれませんもんね(´・ω・`)お互いがんばりましょうね~☆- 12月1日

k
作ってません。
起きようとしても起きられないです。
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます✨
わたしもたく嫁*隆ママさんと同じく午前中に夜ご飯、週に1~2回常備菜、洗濯などしていたのですが、そこにお弁当2食分追加したら、他の家事にうまく手が回らなくなってしまいました(´・ω・`)
退会ユーザー
常備菜作ってて、お弁当そこまで時間かかりますか?(>_<)
三姉妹🐰ママ
常備菜をわたしのお昼ご飯と、二人の夜ご飯のおかずにも使っているで気付いたらお弁当の分が無い!ってことが多々で(´-ω-`)💨笑
退会ユーザー
私は自分のお昼ご飯は前日の晩ごはんを多めに作って、先取りしておいて、次の日のお昼に温めて食べてます(*^^*)