赤ちゃんが昼寝中に30分ごとに起きてしまうので困っています。体重が重くて抱っこが大変です。どうすればよく眠れるでしょうか?
【お昼寝について】こんにちは!(*^^*)
2ヶ月半になる男の子を育てています。
いつも抱っこ+ゆらゆらで寝かしつけるんですが、2~30分くらいで起きてしまいます。
眠たくてグズグズするので、また抱っこ+ゆらゆらで寝かしつけるんですが、また30分くらいで起きて、グズグズ~の繰り返しです(´・ω・`)
最近暑かったり寒かったりするので、気温に合わせて、昼間は肌着だけとか、半袖ボディースーツにしたりして、調節しています。汗はかいていません。
体重が6キロ近くあるので、抱っこで腕がパンパンです(*_*)
どうしたらぐっすり寝てくれるようになるんでしょうか?
よかったら回答お願いしますm(__)m✨
- さとさと(9歳)
りゅーまま
授乳クッションはお持ちですか?
授乳クッションの上に寝かせると、お腹のなかにいたときのように丸まって寝るので安心するのか、うちの子は寝てくれました!
りゅーまま
ちなみにネットで調べてみたら「まんまるねんね」っていうらしいです!
さとさと
ありがとうございます(*^^*)♪
ネットでさっそく調べてみました!
試してみます♡ありがとうございました!
コメント