
4歳の子供が木曜日の朝に38.0の熱でRSと診断されました。熱は下がっているがまだウイルスを持っているため保育園はお休み。土曜日に再受診するのは早すぎるか悩んでいます。
4歳子供が木曜日の朝に38.0の熱があり、
病院で検査したところRSとのことでした。(保育園でとても流行っています)
木曜日のお昼はまだ38.0でしたが、
夕方には37.0、寝る前も37.2で今朝も37.1です。
ただ、ウイルスはまだ持っているため保育園はお休みしており、次の登園までに再度病院を受診して登園許可をもらいたいのですが、
明日(土曜日)に受診するのはまだ早すぎますでしょうか?
月曜日が祝日でお休みなので土曜日に受診しなかった場合は火曜日になってしまう事、あと薬が土曜日までしか貰っていないのでそれも心配です。
医師としては、木曜日に来たばかりで土曜日に再受診とは来るの早すぎるでしょ、と思ってしまいますかね😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私なら連休明けにしますかね。2日しかたってないのは早い気がします😅

はじめてのママリ🔰
もう症状がなければ土曜日に受診するのはありだと思います。
ただ、まだ症状があるのに登園許可書を頂く事はできないんじゃないかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
薬が土曜日のお昼までしか貰っていないので、薬だけ貰うために受診するのは大丈夫ですかね?
登園許可はさすがに難しいだろうなと思うので、それは火曜日にしようと思いますが、薬が無くなってしまうのが心配です。- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
まだ症状がある(咳や熱)のであれば受診した方がいいです☺️!
薬が切れたけど症状があるのでと言えばいいんじゃないですかね☺️- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
熱はありませんが鼻水が止まらず苦しそうなので、やはり明日診てもらって追加で薬をもらってこようと思います!
ありがとうございました😊- 7月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはり早いですよね😅
ただ、薬が土曜日のお昼までしか貰っておらずそこが少し心配なのですが、熱が今の時点で高くないですし鼻水が出てるだけなので日・月と薬飲まなくても大丈夫ですかね?