![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引っ越しを楽にする方法やコツについて教えてください。また、引越し業者に全て依頼した場合の費用はどのくらいでしょうか。
注文住宅を契約して、8月から着工予定です🏡
今妊娠中です👶
出産予定日が1月26日、家の引渡し日が1月27日です😇
もうどちらの予定も変えられないので
やめた方がいいとかいう意見はすみません、、🥹
2LDKのアパートから引っ越します。
大きい物は冷蔵庫、洗濯機、ダイニングテーブルくらいです。
その他残りは(洋服や細々した物)は
量も多くないし、引っ越し費用を抑えたいので
自分たちで運ぼうと考えいます💭
アパートから新しい家までは車で25分くらいです🚗
引っ越しの準備や荷解き、大変ですよね🥲💦
わたしの家族は手伝ってくれるみたいですが、
アパートの掃除などいろいろありますよね。。🙀
無事に予定日通り産まれてくれればいいんですが、
予定日すぎたら引っ越し作業しなきゃいけないし、、
大変になる予感しかしないです😂💦
雪も降る寒い地域なので余計大変そうです🥹
引っ越しをなるべく楽にする方法やコツ、
あったら教えてください🙇♀️
引越しの会社に荷物詰めるとこから全部お願いするのが
いちばん楽になりますよね。。
いくらくらいするんでしょうか?😂
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
荷造りから引っ越し作業まで全て頼めますよ。荷造りはオプション料金になりますが✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おまかせで+8万とかなのでおまかせにしたほうが良いです。
椅子にもまともに座れないかもしれない産後の体で新生児抱えて引っ越しの手伝いはまず不可能です😭
-
はじめてのママリ🔰
➕8万なんですね💡
もっと高いのかと思ってました😂笑
そうですよね。。
想像しただけで無理だなと思います🫠
おまかせがいちばん安心安全そうですね!
ありがとうございます😊- 7月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おまかせプランがいいですよ😊
荷造りも荷解きもめっちゃ早かったです✨
産後は無理すると大変なので、お金で解決しましょ❤️
-
はじめてのママリ🔰
やはりプロの仕事は早いんですね👀
自分たちでだらだら時間かけてやるより精神的にも体力的にも楽そうですね🥰
ありがとうございます☺️- 7月15日
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
まずぴぴさんが引っ越しの作業するのは無理でしょうね💦出産前でも後でも。
準備は生まれる前にちょこちょこやっておいて(季節外の使わないものとかは先にまとめておく)、直前まで使ってるものはご主人や家族にお願いしましょう。掃除もです。
私も妊娠中に引っ越ししましたが(全然臨月とかじゃないです)、引っ越し当日は業者と夫と友達で頑張ってもらって私はほとんど何もしてません😅
それが難しそうならお金で解決ですね!
-
はじめてのママリ🔰
夏物の服などは今年の夏が終わったらまとめておいた方がよさそうですね‼️🫡
掃除は実母にお願いしようかな〜と思います😊
臨月じゃなくても片付けとかできないですよね🥲
おまかせパックなど調べてみようと思います!
ありがとうございます💗- 7月15日
![ふふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふふ
新生児連れての引っ越し作業は絶対に無理です…。おまた痛くてまともに動けないし、帝王切開だったら1ヶ月は傷痛くて起き上がれないと思います🥹
作業もホコリもでるし、スタッフとか沢山出入りして衛生面も安全面も心配です。
里帰りはしませんか?里帰りか入院中に旦那さんにお任せパックで引っ越ししてもらうのが良いのではないでしょうか?
おまかせパックは時期や地域にもよりますが、荷物も少ないようですし10〜20万円見積もっておけばよいかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
産むのは今住んでるところで、出産後里帰りしようと考えています😊
実家までは車で1時間くらいです!
夫が片付けなどできないタイプなので、荷解きなど任せたくないな〜と思ってたけどそんなこと言ってられなそうですよね😓笑
たしかにホコリも体に良くないですよね。。🥹💦
おまかせパックは高くて20万くらいあればできそうですね🤔
夫にも相談してみようと思います!ありがとうございます🥰✨- 7月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その日程でしたら産後でも産前でも、ぴぴさんご自身は引っ越し作業はまずできないと考えていた方がいいです😣
お子さんはお一人目でしょうか?
産前は産前でお腹も大きく動くだけで大変&腰痛や股関節痛などの体の痛みも出てくる
産後は産後で新生児がいる+歩いたり座ったりするだけでいっぱいいっぱい
産後半年で引っ越し、荷解きのみ自分達でしましたがそれでも妊娠後期から続く腰痛でかなり辛く動けなくなるくらいでした😭
雪も降る寒い地域とのことで、滑ったりの危険もあります😣
お手伝いしてくださる方がぴぴさんの代わりに全てやってくださるなら自分たちでやってもいいかなとは思いますが、そうでなかったら梱包〜荷解きまで全て引っ越し業者にお願いした方がいいです!
ちなみに車で15分の距離、梱包とエアコンの取り外し・洗濯機の設置込みでサカイに頼んで11万でした☺️
我が家はかなりの荷物の量なのでこの値段ですが、荷物が少なければもっと安くなるかなぁと思います。
-
はじめてのママリ🔰
産後半年でもそんなに辛かったなら、やはりわたしがいろいろやるのは無理そうですね。。🤔
子供は1人目です!
サカイってそんな安いんですね😊
うちはエアコンの取り外しはないので安くすみそうです👀‼️
ローン会社の特典でサカイの値引きがあるので確認してみようと思います!
ありがとうございます🤍- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
エアコンの取り外しがなければ3万くらいは安くなるかなと思います☺️
我が家は土曜日だったので、平日でしたらもっと安くなりますし何社か見積もりしてて〜と伝えたら、頑張って値引きしてくださいます!
妊娠中で大変かと思いますが、新居楽しみですね💓
どうぞご自愛ください✨- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
値引き交渉してみます!
だいぶ変わりますよね🤔✨
ありがとうございます😊🤍
がんばります🥰- 7月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご主人はいいですが、主さんがご自分で運ばれるのは絶対にやめた方がいいです!
私も妊娠初期で一度引っ越しましたが、それでもめちゃくちゃしんどかったですよ💦
先日2LDKから戸建てに引っ越し、業者はサカイに荷造り全てお願いしました。+3万でして貰えましたよ☺️
出来るなら荷解きもお願いされたが良いです。でないと、荷解きと赤ちゃんが帰ってくる準備を旦那さん1人でしないといけなくなります…かなり大変ですよ💦
うちは休日料金だったので、トータル15万ちょっとで全てして貰いました。注文住宅なら、引っ越し業者も安いところより大手のほうが安心です。
平日引っ越しならもっと値段は落ちると思います。
ここはお金の使い所だと思います。
赤ちゃんに何かあってからでは遅いです💦
-
はじめてのママリ🔰
妊娠初期の引越しも辛そうですね🥹
お疲れ様でした✨
サカイは安いんですね😆🤍
夫が片付けできないタイプなので荷解きまで業者にお願いした方がよさそうです。。🫠笑
ローン会社の特典でサカイが値引きになるので見積もりお願いしてみたいと思います☺️
たしかに何かあって後悔するのも嫌ですし、おまかせパック検討してみます!
ありがとうございます🧡- 7月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が引っ越し業者に頼んだ時は、引っ越しの値段はトラックの大きさで決まるから、冷蔵庫、洗濯機などの大物が入っている時点で、細々した段ボール有無は値段に関係ないと言われました💦
一回見積もり出してもらった方がいいかもと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか( °-° )‼️
量が少ないと安くなるのかと思ってました😂
今まで何回か引っ越しはしたことがあるのですが、全部自分たちでやってたのでぜんぜん知りませんでした🥹笑
見積もり出してもらおうと思います!
ありがとうございました😊✨- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
あ、すみません💦おまかせパックは使ってないのでどうなるかはわからないんですが、私も安くしようとして段ボールとか自分で運ぶと言ったらそう言われました😂- 7月15日
はじめてのママリ🔰
やっぱりすべておまかせが安心ですよね。。🥹💦
調べてみます!
ありがとうございます🥰