

きょうママ
少し違うかもしれませんが、私の子どもは1歳まで離乳食を全く食べませんでした。味とか以前に、食に興味がないのかな?とずっと悩みました😭
ですが、家族みんなと一緒に食べる時間にしたら何故かもぐもぐしだして…環境もあるかもしれません。

( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
私の息子と一緒です😭
息子は本当に何でもよく食べる子で、ご飯も肉も魚も野菜もよく食べてたのですが、ココ最近は、ご飯一口、肉もそんなに食べない、魚も一口、野菜はお味噌汁に入ってるものだけです。。
パンも食べなくなりました。。パスタは好きみたいで、食べますが😭
栄養面本当心配になりますよね😭
そういう時期なのかと諦めて食べるものだけあげたら良いのかと私も思っています🥲
悩みますよね、、お気持ち分かります😭
コメント