
ダイエットのアドバイスを求めています。妊娠前より7キロ増加し、ストレスを食べることで発散しています。食生活は好きなものを好きなだけ食べており、満足感が得られません。3食の食生活についてアドバイスをください。
ダイエットについてアドバイスください!
妊娠前と比べて+7キロ太ってしまいました💦
原因は、日々のストレスを食べることで発散し、
完母なのでとにかく食欲がすごいです。
今の食生活は朝昼晩関係なくお腹が空いた時に
好きなものを好きなだけ食べてました。
たとえば甘いものが食べたいときは
カップラ食べた後にプリン、アイス、ケーキを爆食い😅
それでもお腹は満足感ないです😰
さすがにこの生活をやめたいので、
3食の食生活のアドバイスをください。
夜は脂肪燃焼スープや、鶏ハムだったりを食べようと考えてます。
朝昼はどうしたらいいでしょうか?
ガッツリ食事量減らしたりするのは
確実にお腹減るのが目に見えるので
何かいい方法ないでしょうか?
- はじめてのママリ(2歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

りのあ
私も完母なのに食べ過ぎでむしろ体重増えました🤣
3食のご飯は、朝昼は普通通りに、夜は白米は食べない、もしくはオートミールに置き換えしてます🥺日中割と食べてても夜ご飯を腹八分目で辞めたら体重減ってたりします🥺

わんわん
私も産後完母だったので食欲半端なかったです🤣
成長期の男児かと思う程食べていました笑
やばいと気づき食事制限や整体通ったり運動などしましたが全く痩せないので産後3ヶ月の時にはダイエット辞めました🤦♀️笑
けど産後4ヶ月過ぎた頃から何もしてないのにどんどん痩せて今は人生で1番体重低くなりました!
ダイエット中は豆腐、納豆、もやし、サラダ、むね肉しか食べてませんでした!
はじめてのママリ
お菓子とかって食べてますか?
やっぱり甘いものとかやめないとダメですよねー🤣
りのあ
お菓子めっちゃ食べてます、何なら食べない日ないです🤣🤣
ただ夜ご飯を18時、遅くても19時までには食べ終えてその後は何も食べてないです🥺
お菓子はだいたい10時と15時に食べてます!しかもほぼ毎日その2回食べてます🤣🤣