
旦那の職場でパワハラがひどく、休職を考えている女性がいます。上司に無理な説教を受け、心配しています。どうすれば良いでしょうか。
旦那の職場、上司のパワハラがひどすぎます…。
新しい取り組みに対する意見を聞かれたから答えたのに「やる気がない」と1時間半くらいネチネチと説教されたらしい。
「面倒くさい」とか「やりたくない」なんて一言も言ってないのに。意味不明。
やばい上司ばかりだから、旦那病まないかな💦
と前々から心配していたけど、話聞いてると本当にやばい…。
いっそのこと休職しちゃっても良いよって思ってます。
こういう時ってどうしたら良いんですかね…😭
- ♡mama♡(妊娠15週目, 3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

陽彩
話をきいてあげるしかないと思います。
文面読んでいて、すごく旦那さんに共感して聞いてあげられてるから良い奥さんだなーって思いました!
(私は仕事の愚痴嫌で聞きません。)
そうやって親身になって聞いてもらえるだけでがんばれると思いますよー

いぬ🐶
私だったら転職すすめます🥲
-
♡mama♡
あまりにも辛そうなら勧めてみようと思います。話聞いてるとかわいそうで😢
- 7月15日

退会ユーザー
転職をすすめます😢
私自身パワハラで潰されて回復までに長い年月を要しました😓
-
♡mama♡
やはり一度潰れるとなかなか回復できませんよね💦転職も視野に入れておこうと思います。
- 7月15日
♡mama♡
同じ職業なんですけど、こんなひどい上司聞いたことがない…っていうくらいなんです💦
確かに愚痴聞いていると、こっちも気分悪くなりますよね…笑
とりあえず話は聞きますが、あまりにも辛そうなら転職なり休職なりどうぞーのスタンスでいこうと思います😅病んでしまう前に…