※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

2歳6ヶ月の息子が自閉症の傾向があるか心配です。保育園での様子が気になりますが、先生に聞くのが怖いです。発達が少し遅いだけか、自閉症の可能性があるか不安です。

2歳6ヶ月の息子が自閉症な気がしてなりません。
・クレーン現象があります。(まだ上手く言葉で伝えられないだけかもしれませんが…)
・偏食(野菜はほぼ食べません)
・フルーツ、野菜、食べ物、英語、数字、惑星には興味あります。
・帽子を嫌がる。(保育園の帽子はかぶっているみたいです。)
・変なこだわりがある。
夜寝る時に部屋のドアを閉めると怒って泣きながら開けに行く。
私が暑くてキャミソールで部屋の中にいるとTシャツを着てと持ってくる。
おもちゃの場所を勝手に移動すると怒って泣く。
・ままにベッタリで出かけると移動はほぼ抱っこ。パパの抱っこ、ベビーカーも嫌がります。ベビーカーを押すのもパパだと嫌がります。
・パパいないねぇやご飯食べるやお風呂いく?美味しいねぇなど喋れます。
・おままごとが好きなのでごっこ遊びはできます。
・簡単な指示は通ります。(○○持ってきて、靴履こう、公園いこうなどです。)
・野菜、フルーツ、色、形などは日本語と英語で単語言えます。
・指さしして、くるま!はっぱ!雨!かさ!など目に付いたものを教えてくれます。

おもちゃを並べるなどはありません。
このおもたゃがなきゃダメみたいなのもありません。
とにかく野菜、フルーツが好きで(ほぼ食べませんが)、一緒にスーパーに行くと1つづつ指をさして名前を言わされます。

今日保育園のお迎えに行くと、部屋の端で1人で海苔巻きのおもちゃで遊んでいました。あまりお友達と遊ばないのかな?と心配です。

保育園の先生に普段の様子を聞きたいのですが怖くて…

ただ発達が少し遅いだけかと信じたいのですが…
自閉症の傾向ありますよね?

コメント

a

2歳半だとまだ友達と遊ぶのは中々ありません、息子の保育園でも女の子はやはり発達が早いみたいで一緒に遊んだりはしていましたが、男の子は未だに平行遊びばっからしいです。
こだわりに関しては確かにあれ?って思いましたが、他のことに関しては普通だなと思いました。
コミュニケーションはどんな感じですか?

  • ☆

    ご回答ありがとうございます!やはり女の子の方が発達早いですよね…
    保育園のクラスメイトの子がスラスラ喋っていて衝撃をうけました💦
    まま、だいすき!ぎゅー!と言って抱きついてくれたり、持っているおやつを分けてくれたりします!

    • 7月15日
deleted user

傾向はありますね💦
うちも発達障害の子いますがそこまでこだわり強くなくて…
傾向あるなと思ってる身内の子がまさにそんな感じでこだわり強かったです。

  • ☆

    ご回答ありがとうございます!
    やはり傾向ありますよね…
    かなり個人差もあるのでなかなか自分では判断ができないものですね💦

    • 7月15日
ママちゃん

目線が合うかどうかは病院でも先生が確認してました。

このぐらいの年の子は1人で遊ぶのは普通かと😀
年中さん年長さんでは友達と遊ぶようになってると思います。

あとは、新しい場所に行くと落ち着きなくなるとか。

でも日本語や英語で名前言うなら、自閉症とかではなく、こだわりの強い子なのかなと思いました。

  • ☆

    ご回答ありがとうございます!
    目線はあうとおもいます。
    場所見知り、人見知りはほぼ無くなりました。
    ただ単にフルーツ、野菜、英語が大好きな子なのかな?とも思えてきました。

    • 7月15日
ママリ

自閉症の息子おりますが、⭐︎さんの息子さんは私の勘で恐れ入りますが、たぶん違うか、傾向のみな気がします。
確かにこだわりは強めかもしれませんが、2歳は秩序感が一番強い時期で、偏食も普通の子もあったりして、それが3歳〜3歳半くらいで急に色々目覚めてきます。
おままごとは、お母さんと一緒にやりたがりますか?もしくは1人?
食べる真似やお母さんやぬいぐるみに食べさせてくれたりしますか?
一方的でなければ自閉症ではないかもです。

  • ☆

    ご回答ありがとうございます!
    やはり傾向はありますよね、ただのこだわりの強い子なのかな?とも思ったり、やっぱり自閉症だ、間違いない、と思ったり繰り返してしまいます。
    ジュージューなどと言っておままごと料理を作り、皿に盛ってスプーンですくって「はいどーぞ!」と食べさせてくれます。「パパの!」とパパにもあげて、最後に「○○の!」と自分の分も食べています。

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    おままごとの感じだと、なんとなく普通の子っぽいですね💕やり方、毎回同じとかじゃないですよね?でも、少しでも不思議だと気になりますよね。
    でも、可愛い時期、逃さないでください。ゆっくり成長楽しめることを願っております^_^

    • 7月16日