お金・保険 世帯生活支援特別給付金 について今日このことについて市から手紙が届… 世帯生活支援特別給付金 について 今日このことについて市から手紙が届いたのですが、 住民税非課税の方対象とあるのですが、 世帯で住民税かかってたら駄目なんでしょうか? 児童手当受給者は私で、私自身令和4年度非課税です。 主人は住民税かかってます。 受給者が非課税ならいただけるのでしょうか... 馬鹿な質問すみません。 最終更新:2022年7月14日 お気に入り 1 生活 児童手当 給付金 住民税 主人 ママリ(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 児童手当受給者が非課税なら他の人が課税でも大丈夫です🙆♀️ 我が家は私が児童手当受給者で連続育休中のため非課税、旦那は課税ですが去年も今年も対象でした。 7月14日 おすすめのママリまとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生活・出産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・給付金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント