※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるみ
子育て・グッズ

幼児歯科検診用助成券は1歳から3歳まで有効で、歯医者で出せば1000円まで助成されます。助成券を提出するのは私ですか?

幼児歯科定期検診及びフッ素塗布助成券
ってのがあるんですが、1歳から3歳までが使用期限で4回分あります。

歯医者に行って券を出せば1000円まで助成してもらえるみたいで、超えたら自己負担なのはわかります。

助成券を請求書に添付し、市長宛に提出してくださいってのは私がするんでしょうか?

コメント

deleted user

ん?歯科に出せばいいんですよ(^◇^;)

  • はるみ

    はるみ

    出して終わりですか?

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    出して終わりです。

    1歳から3才まで4回分って、ぶっちゃけ足りないですよね(^^;;
    うちの子3ヶ月おきに行ってフッ素してもらってるので一年で使い切っちゃう(笑)
    そもそも子供の医療費がそもそも無料なのでフッ素も無料です^ ^
    助成券自体ないので(^◇^;)

    • 12月1日
  • はるみ

    はるみ

    そうなんですね>_<
    医療費無料羨ましいです!
    私のとこは忘れた頃に何割かだけ振り込まれます>_<

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ベストアンサーありがとうございます^ ^

    因みにうちは夜と朝で歯磨き粉を変えていて朝は泡タイプで夜はジェルタイプで磨いてます☆彡
    どちらもフッ素が入ってるもので、歯医者でも勧められるものです。
    写真貼りますね〜

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    泡タイプです(これはジェルよりフッ素濃度が高いです)

    • 12月1日
姉さん

歯医者さんに出すだけで
大丈夫だと思います\(◡̈)/

歯医者さんによっては
フッ素保険内、無料でやってる
ところもあるので
探してみるのもいいと思います♡

  • はるみ

    はるみ

    わかりました(^O^)
    探してみます!

    • 12月1日