※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma.
子育て・グッズ

生後33日の女の子が5〜6時間寝ており、授乳間隔も同じくらい空いています。新生児は4時間空けるべきと言われますが、33日なので問題ないでしょうか?昼間は1〜3時間毎に欲しがります。

授乳感覚について

生後33日の女の子がいます。
一昨日から夜5〜6時間寝ていて
授乳間隔も同じだけ空いています。

新生児は脱水するからと
4時間は空けない方がいいと
言いますが、生後33日なので
もう新生児ではないですよね…

5〜6時間空くのは問題ないですか?
昼間は1〜3時間毎に欲しがります!

コメント

友ஐ:*

うちの娘も生後1カ月です。

うちも昼間はだいたい2時間毎くらいで飲んでますが、夜は4時間くらいあいてますよ

よっしー♡

明日で1歳になる娘がいます♡
娘も新生児の頃から5~6時間
空くこと結構ありましたよ!
長いときは8時間のときもありました(°_°)
私も心配で仕方なかったですが
ママに楽させてくれるいい子だと
思うようにしました٩(ˊᗜˋ*)♪
1回の授乳で良く飲めていますか?
体重は少しずつでも増えていますか?
そうであれば問題なしです👍
お腹が空いたり、喉が乾いたりすれば
ちゃんと飲んでくれるはずです!
私の場合、徐々に間隔が短くなって
7ヶ月頃まで2時間置きで、短すぎて
逆に心配になったくらいです(笑)
お子さんのペースがありますので
今はおもいっきりのんびりして下さい♡

ma.

そうなんですね!
徐々に夜寝る時間も長くなっていくんですかね!
同じような方がいてよかったです!
ありがとうございます!

ma.

そうなんですか!?!?
8時間!!ちょっと心配しちゃいますね😟
この時期暑くなってきたのであまり空きすぎると脱水が怖いです(T_T)
泣かなければ大丈夫なんですかね?
ここ2日間は夜本当に楽してます(^^)
体重は平均以上に増えてるので心配してません!
楽できる時に楽した方がいいですね!これから辛くなるかもなので、寝れる時はしっかり寝ときます*\(^o^)/*
ありがとうございます!