※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロコ
家事・料理

離乳食、、。好き嫌いなく食べてくれますが、レパートリーがなく、離乳…

離乳食、、。


好き嫌いなく食べてくれますが、レパートリーがなく、離乳食本見てると皆こんな頑張ってるのかー😱
息子よ、適当な母ちゃんでごめん、、。ってなった。
しかも体質もあるけど、標準より小さめだから離乳食でも、しっかり栄養取っていこう!!って言われたのに🤣

主人が休みの日には少しぐらい手の込んだ物作ってストックだな!!

皆さんは離乳食どんな感じですか??

今、おかゆ、
おかず(キャベツ、玉ねぎ、人参、大根、じゃがいも、かぼちゃ、オクラこの中から4~5種類MIX)
タンパク質は納豆、鶏ミンチ、豆腐。
デザートにバナナかバナナヨーグルト(毎日ではない)
洋風にする時はトマトをおかずに混ぜてます。

文字にするとひどい。。。
もうちょっと見た目も美味しそうな物作らなきゃ💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じです(^^;
フルーツは一応旬のものもあげてます😅

手づかみ食べさせるのに色んなおやきや蒸しパンなど作りましたが、食感がいやだと食べなかったり、野菜スティックもあまり食べないので、特定のおやきと野菜スープしか作りません( ´⚰︎` )
同じようなもの食べられるようになったらもう少しレパートリー増やそうと思ってます💦

  • ロコ

    ロコ

    同じ方がいて安心しました~!!
    フルーツたくさんあげたいんですけど、主人がアレルギー持ちで怖いのと、甘い物を知ると他を食べなくなるのでは?と恐怖です笑

    と言うか、全然同じじゃないですかー!!
    めちゃめちゃ色々試されてる中でのシンプルに行き着くのは良いと思います!!

    この3連休頑張ります笑

    • 7月14日
はじめてのママリ

多分私の方が雑でしたし今もそうです😓
タンパク質とか今でも何者?って感じです💦

  • ロコ

    ロコ

    同じ方がいて安心しました😊

    離乳食大事な事とわかってはいますがめんどくさいですよね💦💦

    1歳過ぎてますし、もう少しで離乳完了でほぼ大人と同じになるので、それまでの辛抱ですね!!笑

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

いやいやもう同じ感じですよ〜!
1歳過ぎているのでお肉やお魚は食べますが、
お野菜とたくか、クリーム煮にするくらいです。😹
あとはひたすら肉じゃが‥。
めっっちゃワンパターンですが、やいやい注文つけられるまでは、手抜きさせてもらいます。笑

  • ロコ

    ロコ

    いやいや、クリーム煮にされてるだけすごいです!!
    私乳製品はまだヨーグルトだけですし💦💦

    確かにパクパク食べてくれるうちは良いですよね😊
    とは言え、私はちょっと手抜きしすぎてるので、少し頑張ります笑

    • 7月14日