
コメント

退会ユーザー
私も最近ティファールのフライパン
買いましたが何が危ないんでしょうか?笑

退会ユーザー
電気ポットが危ないっていう記事じゃなくて??
-
はじめてのママリ🔰
うどんを煮ちゃうやつですかね?w
アレではなく、フッ素加工について賛否両論あるらしく‥💦- 12月1日
-
退会ユーザー
ティファールのフッ素加工ってわけじゃなくて、フッ素加工フライパンについては賛否両論ありますからね(^ ^)
- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
ティファール限定ではないですもんね!- 12月1日

@小さい恐竜のママ
私もティファール使ってますが...初めて聞きました😓
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
私も初めて見かけて、焦ってしまいました‥( ; ; )
確かに剥がれていったテフロンはどこに行くんだろう‥と、言われてみれば私達が食べちゃってるって事ですもんね💦- 12月1日

myma
私も初めて聞きました(^_^;)
ずっと使っていますよ!
-
はじめてのママリ🔰
うちもです!
ちょうど買い換えたばかりで、「えー💦」ってなっちゃいました💦- 12月1日
-
myma
色々情報というか、そこだね追求⁉︎みたいな記事とか色々ありますよね!何事も気にしすぎないようにしています(^-^)笑
健康被害があるなら売ってないかな程度に思っています- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
何事も気にしすぎが体に毒ですね💦
子供が関係してくるとつい過敏になってしまって‥。
自分の事はあんなにズボラだったのに‥と苦笑してしまいます😅- 12月1日
-
myma
わかります(笑)
特に子供に関して初めてのこととか(^_^;)
ネット便利でよく見ますが、私自信あまり信じすぎないようになるべくさら〜と読まないとな、と思うようにしています(苦笑)- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
やはり、あまり気にしすぎないに限りますね!
「へー」って流せるくらい肝が座るように頑張ります!w- 12月1日

chez
フッ素なので、危険です!
なので、歯磨き粉に入ってるフッ素も危険です。
なーんて、危険危険言ってたらキリが無いので、適当に使えば良いと思いますよ(^^)
ちなみに、IHの電磁波も危険です!
予防接種も危険です!
フライパンは、とりあえず私は鉄のを買い換えましたが、ティファールのもたまに使ってます(^^)
あのフッ素コーティング、楽ですよね〜!笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!w
焦げ付いたのをガリガリやるよりも、断然いい気がしてしまって‥💦
そうですね!歯磨き粉も危険って記事、読んだ事ありましたw
今のご時世は、色んな物資を摂取しまくってるので、気にしすぎたらキリがないですもんね💦
鉄のフライパンは使い心地いかがですか?- 12月1日
-
chez
鉄のフライパンは、私が妊娠中は毎回貧血と指摘を受けるので購入しました!
やっぱり鉄のフライパンは、上手く使わないと焦げます!
でも、半永久的に使えるのは良いですよ〜(^^)
フッ素コーティングってすぐ取れちゃいますもんね…
なので、オムレツとか餃子やるときはティファール。
炒め物とかは鉄のフライパン。と使い分けています。
あと、ティファールは冷めてからじゃないと洗えないですけど、鉄のは熱々でも水でジャー!って洗えて便利が良いですよ♪
何より鉄分摂れるのがいいです(^^)- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
鉄のフライパンから鉄分て、目からウロコですね✨✨
フッ素加工も永久ではないので、今回のがダメになったら鉄のものに変えてみたいと思います!( ´艸`)- 12月1日

H☆R
旦那から聞いたのですが、フッ素加工は強火で使用してはいけないそうです。
熱に弱いので、溶けてきて、すぐ使えなくなってしまうそうです。
私もティファールのフライパン使ってますが、新品の時、きちんと注意書きに中火までの使用にしてくださいと書いてありました。中火でも熱の通りは良いので、きちんと火が通るそうです。
なので、私は中火までで使用してます╰(*´︶`*)╯
中火とはフライパンの底に火の先が付くか付かないかくらいです。
-
はじめてのママリ🔰
中火の説明までありがとうございます✨
料理については、なぜかせっかちで強火にしてしまいがちなので気をつけたいと思います💦- 12月1日
-
H☆R
私もはじめはそのことを知らずに強火で使ってました😅💦
よくフッ素加工のフライパンはすぐにダメになるといいますが、それは強火で使い続けることが一番の原因だそうです。
熱に弱い=熱の通りも良いので、中火で十分なのだとか。
フッ素が溶け出してる食材とか食べたくないですよね。。
今度から気をつけて使ってみてください(*^ω^*)- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
中火で十分なのですね!
今日、早速フライパンと火が先が触れるか触れないかくらいで使ってみました!
とても分かりやすい解説、ありがとうございました!
とても助かりました(*^^*)- 12月1日

はじめてのママリ🔰
そうなんですよね〜、なかなか難しいです💦
やはり守らなきゃいけない人が出来ると、必要以上に慎重になるものですね😵💦
はじめてのママリ🔰
私もネット記事を検索して、受け売りの状態なので、真実かはそれぞれの判断になってくるとは思うのですが‥💦
フッ素加工があまり良くないという意見もあるらしく💦
つい不安になってしまいました💦
退会ユーザー
ネットは気にしないほうがいいですよ笑
気にしてたらキリがないですもん笑
はじめてのママリ🔰
ですね!
自分だけならなーんにも気にしなかったのに、子供が生まれてからやたらと敏感になってしまって😅
退会ユーザー
でも、この件については
大丈夫だと思いますよ(*^^*)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
近くにママ友もおらず、日々の育児に不安ばかりで‥💦
自分の事は適当なのに、子供の事となると心配ばかりしてしまって‥💦
あまり気にしすぎは体に毒ですね😅
退会ユーザー
不安ってつきものですよねー(´・・`)
ママ友も良い人ばかりでは
ないので大変ですよね笑
気にしすぎてたらハゲちゃいますよ笑
はじめてのママリ🔰
ですね!w
このままいくと、小さいハゲが合体して巨大なハゲが出来そうです💦
何事も「へ〜‥(・ω・)」って流せるくらい、大きな器の人になれるように頑張ります‼︎w
退会ユーザー
私もその場は流して
旦那に聞いてもらってます笑
子供が生まれると結構変わりますもんねー(;´∀`)
はじめてのママリ🔰
変わりますね〜!
本当に慎重なビビりになりましたし、優柔不断にかなり拍車がかかりました💦
退会ユーザー
もっと気楽に過ごしたいですが
なかなか難しいですよね(´・・`)
はじめてのママリ🔰
すいません💦1番下に返信してしまいました〜💦
退会ユーザー
命のように大切な存在ですもんね!✧
ちゃーみーさんのお子さんは
どれくらいなんですか😍?
はじめてのママリ🔰
今、1歳半です!
みほさんのお宅はおいくつですか?(*^^*)
退会ユーザー
4日で1歳4ヶ月になります◡̈*
性別はどちらですかー?
はじめてのママリ🔰
女の子です!
最近、私の化粧道具に興味津々で「あ〜女の子なんだなぁ」としみじみ感じますw
退会ユーザー
可愛らしいですねー( ﹡ˆωˆ﹡ )
うちは男の子です!
はじめてのママリ🔰
男の子羨ましいっ( ´艸`)
小さな彼氏のように感じそうですね♡
退会ユーザー
本当に小さい彼氏のようです(﹡ˆ ˆ﹡)笑
はじめてのママリ🔰
男の子ならではの(?)キュンキュンエピソードはありますか?(*^^*)
ウチの子はどちらかと言えばドライなのでw、たまに「ギュー」と言いながら抱きつかれるととろけそうになります♡笑
退会ユーザー
鼻をトントンしてくれたり
チュは?って言うと
オデコを出してきたり
おっぱいみると
ニヤニヤしてますよ笑笑
この時期で既に変態です笑笑
はじめてのママリ🔰
かわいいですね〜!( ´艸`)♡
うちは半年位で母乳からミルクへ変えてしまったので、おっぱいへの執着が全然ありません💦
たまにお風呂で乳首をつままれるくらいで‥笑
息子ちゃんはパパ似ですか?
ママ似ですか?
退会ユーザー
私は出産して入院してる間に
母乳からミルクにしちゃいましたよ(><。)
うーん、私にも似てますし
パパにも似てるかなーって感じです笑
娘ちゃんはどちら似なんですかー?
はじめてのママリ🔰
うちは100%パパ似ですねw
私な要素はまるで見当たりませんw
退会ユーザー
うちの子も100%パパ似に
なってほしいです笑
はじめてのママリ🔰
ご自身に似てるのって可愛く感じませんか?♡分身のような‥♡
退会ユーザー
DNAってすごい!って思いますね笑
ちゃーみーさんはどちらに
お住まいですか?
はじめてのママリ🔰
私は関東圏ですー!
みほさんはどちらですか?
退会ユーザー
私も関東です!笑
はじめてのママリ🔰
今日は暖かくて過ごしやすかったですね☺️
退会ユーザー
そうですね( ˆoˆ )!
でもこの時期って乾燥やら
困りますよねー(ーー;)
はじめてのママリ🔰
ほんとうですね💦
お肌のカピカピになりますし、乾燥による痒みが出たり、寝るときはマスクしないと一発で風邪ひいたり‥。
昔はこんなに乾燥しなかったのにな〜なんて思っちゃいますw
退会ユーザー
私も乾燥によるものだと
思いますが
みみず腫れで体が痒くなります(´-﹏-`;)
顔は保湿してるんですが
体はやってないんですよー
息子は顔と全身保湿しています(^_^)
寝る時までマスクなんて大変ですね😩
私も昔はこんなんじゃなかった!ってこと
あるあるです笑
はじめてのママリ🔰
年齢を重ねると、色々とわかってくることが沢山ありますよね笑💦
退会ユーザー
どんどん学んで上達していきたいですよねー!😊
はじめてのママリ🔰
本当ですよね〜!
みほさんはお仕事されてますか?
退会ユーザー
してないですよ(´・・`)
はじめてのママリ🔰
私も今は専業主婦させてもらってます。
辞める時はかなり悩みましたが‥
退会ユーザー
どんな仕事してたんですか😌?
はじめてのママリ🔰
事務員してました!✏︎
みほさんはおつとめされてましたか?
退会ユーザー
そうなんですか!
妊娠する前に
働いていましたが
短期間でやめました^^;
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
専業主婦で毎日子供のそばにいれるのは幸せですが、毎日なにしようか悩みます😅
退会ユーザー
私はお姉ちゃんち来ちゃってますよ笑
はじめてのママリ🔰
羨ましい!
お姉さんのご自宅は近いのですか?✨
うちは実家からも遠いし、周りにママ友も居ないので‥😢
やはり身内がそばにいるのは心強いですよね〜♡
退会ユーザー
自転車で20分くらいです✧
みんな近いので心強いです!
身内がいない場所で
頑張ってるママさん
尊敬します(_ _*)
はじめてのママリ🔰
主人の仕事の都合で、近くには住めずでした‥( ; ; )
退会ユーザー
そうだったんですね!
旦那さんは優しいですか?
はじめてのママリ🔰
そうですね!比較的温厚だと思います!
みほさんのお宅はどうですか?
退会ユーザー
優しいです(*/ω\*)
はじめてのママリ🔰
良い伴侶に巡り会えて幸せですね♡