
友人の行動に疑問を感じています。付き合いたくないが、連絡があり困っています。40歳の友人との付き合い方を教えてほしいです。
私の高校からの友人ですが、おかしいのかな?と思うことがしばしばあります。
人の旦那を『ちゃん』付けで呼んだり、一時期、私が専業主婦だったときに、夜遅く呼び出してみたり(自分の用事で)、体調不良でいきなり、『病院に連れていってくれ』と、メールが来たり、(それも自分の母親の仕事が大変だから迷惑かけれないから、私にメールしてきました)私は、引越し準備中だったので、すぐに『お母さんか、旦那に電話して』と言いましたが、元々体調不良で病院に行っていたということが、ブログでアップされていました。旦那さんも駆けつけて、大事には至りませんでしたが、同級生ながら、クセがあるな。と感じていました。
私とは、自分のヤボ用を済まして、他の子とは、普通に遊んでブログをアップしてます。
これ以上は、付き合いたくは無いのですが、連絡があっても、パシリみたいな事をされるので、どうしようかと。
私が排他的な考えなんでしょうか?そんな40歳の友人とは、どう付き合えば良いか、教えて下さい。
- ももんが
コメント

退会ユーザー
40才でその行動はないですね。。
夜遅くとか連絡来ても私ならスルーします。

あー
ももんがさんがいいように使われてるような気がします( TДT)💦
私なら、断り続けて距離をおきます…😅💦
-
ももんが
そうですよね。私もそう思います。彼女はかっぷく良くて、威圧感あるんですよね…💨怖いです。
- 12月1日

ゆりママ
私だったら無視します
-
ももんが
ですよね…。本当、その子怖いんですよ…。
- 12月1日
-
ゆりママ
怖いって何かされるんですか?
- 12月1日
-
ももんが
怖いっていうより、不気味で…。
写メールを一日に何百枚も撮り、友人の披露宴に赤のノースリーブワンピースに、大きなリボンのカチューシャをしてきた事に、私の周りの友人もすごい目で見てまして…。40歳でびっくりされました。- 12月1日

Na..*
あり得ないですよ(;o;)
私も高校からの友人がいたのですが、あまりにも理解出来なくなったので、連絡から距離をとり関わってません!
自分が嫌な思いまでして友人でいる必要はないので(*˙˘˙*)
-
ももんが
やっぱり、あり得ないですよね。私が付き合い過ぎたのかも。
- 12月1日
ももんが
そうですよね。40歳でこの行動は異常過ぎますよね。
退会ユーザー
構ってちゃんなのかな〜って気がしますが。。
付き合いたくないなら距離置いて疎遠になったほうがいいかもしれないですね。
ももんが
確かに、今はちょうど、引越しをして、距離を取るのに丁度です。