
娘の症状が心配で、病院での診断に不安を感じています。大きな病院での検査が必要でしょうか?
生後6ヶ月になったばかりの娘が発熱してます。
7月1日→38.8あり、病院で風邪との診断 1日で解熱
7日→耳垂れがあり、耳鼻科で中耳炎
11日→完治との診断
13日→39.0 病院でまた別の風邪もらったかな、とのこと
14日→引き続き38.8
こんな高熱続きますかね、、
病院で薬や坐薬はもらってるんですけど、本当にただの風邪?と心配してます🥲
RS?突発? え、コロナ、、、??
近くの小さな小児科で、信頼できる先生ではありますが、検査は何もしてません
大きな病院に行きなおしたほうがいいと思いますか?
- 姉妹ママ(妊娠36週目, 3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
アデノが治ったと思ったら数日後
すぐにRSに掛かりましたよ🥹✌️
姉妹ママ
そんなこともあるんですね😭😭
アデノもRSも検査しないとわかんないですよね?🥲
退会ユーザー
検査しました🙄!
大体熱が3日、4日以上続かないと
検査だったり血液検査だったりされないです🥹