
旦那の地元に家を建てることになり、義理母が進めた話に困っています。私たちの生活圏外で、将来の負担が心配です。旦那と義理母に理解してもらえず、どうすれば良いか悩んでいます。
義理母と旦那さんについて。
こんにちは。長くなってしまいました。早速ですが、この度家を建てることになりました。ただ私たち家族の生活圏外の旦那の地元に建てます。経緯としては、旦那側が土地を持っており義理実家がアパート住まいだった為、2世帯で旦那名義で建てることに話しが進みました。私としては当初はありがたい話しだったのですが、旦那が時間・曜日シフト制の仕事をしており、どう考えても通えない距離でした。なので現実的にそこに2世帯を建てるのは厳しいと思い、その旨旦那に伝えました。私としたら、そうなるとそこには家自体建てないかと思いきや、そのまま実家として旦那名義で建てることになっていたのです(2世帯ではなく1階建て)。名義が旦那さんだと、私たちは今後ずっと生活圏内では賃貸暮らしだし、子どもも居るので老後にその建てた家に住むにしてもリフォーム代のかかる年数になっていたり、子どもに関しては特にじいちゃんばぁちゃんの家にしか思わない家に、ゆくゆく固定資産税等払わされるかと思うと、辛くなっています。義理母は色々考えてたら建てれないよと言われ、戸建てに住みたいからと勝手に話し進められました。旦那も旦那で、義理母から2世帯ね、と言われてたみたいでうんうんと2人で盛り上がっていたので、私が建てるのは厳しいと言った時、母はいつも裏切られる、と意味のわからないことを私に言いました。
私は最初から慎重にいってた手前、1度もうんと言ったことはなく旦那が勝手に約束してただけなのに、私が悪者になっています。そして挙句の果てに、嫁が地元に住みたくないらしい、義理母に言ったらしいです。
夢だったマイホーム住まいが泡となりました。私の周りは、生活圏内に中古マンション買ったり建売買ったりと、
節約しながらでも自分たちが住む家を購入し幸せに暮らしてます。こんな嫁、ダメかとおもいますが、私をフォローしてくれない旦那と身勝手な義理母、幸せな周りに今とても苦しい気持ちでいっぱいです。どうにもできないのですが、どうしたらいいのでしょうか?
- ママリ(生後3ヶ月)
コメント

ママリ✨
旦那様も義母も自分達のことばかり、妻と子供のことは?と読んでてイライラします。
二世帯をありがたいと思えるだけ凄いです。
住まないのに旦那様名義って意味わからないですよね。
離婚して勝手にやってくれって言います✋

退会ユーザー
え、もう決まりなんですか?
私なら離婚して養育費もらいます💦
そんな大きな買い物を奥さん抜きでやるとかありえないです。
-
ママリ
返信ありがとうございます。
ほんとに離婚したいです🙇♀️
なんでこんなに話し進んでるの?と聞いた時、じゃあ一緒に話しするかと私の存在が忘れられたかのように言われ、しかもその時点では既に建てる前提の間取りの話しとかでした💦建てることを突き通されたので、わたしも離婚という選択を突き通したいです😭😭こんなはずじゃなかったのにと思ってますが、このままだとモヤモヤがとれそうもありません💦- 7月14日
-
退会ユーザー
嫌な言い方ですけど、義母さん死んだらその家、住まずにローンだけ返すってことですよね?
賃貸で十分ですよね💦
あり得なさすぎて、どのようにしたらいいのか他に浮かばなくてごめんなさい💦
近所でそんな人いたらみんなドン引きだと思います💦💦- 7月14日

はじめてのママリ🔰
そもそも名義人の住んでいない家で住宅ローン通るんですか?
なんとなくあんまり知識なさそうだなと思うので、それで押し切れないですかね?
-
ママリ
返信ありがとうございます。住宅ローン減税などは対象外らしいのですが、不正とかではなく、建てることは不可能ではないようでして😢そこまでしっかり義理母は調べたようです💦もう着工まで行く手前で、何もかもがいやになってます😢😢
- 7月14日
ママリ
返信ありがとうございます。
土地があれば安くで持ち家も建てられるし、義理実家と2世帯でも特に抵抗はそこまでなかったのですが😢😢
ただ、現実的に無理ということもあったので、今回の件では義理母に対しては特に体が拒否反応おこしてもう顔も見たくなくなりました😢ほんと旦那の私たちに対する優先順位も分かったし、離婚したいです。。