※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sumi
家族・旦那

うちの自家用車(1台所有してます)に親が関わってきます💦特に実父が車好…

うちの自家用車(1台所有してます)に親が関わってきます💦
特に実父が車好きで、何かとうちの車のことを構います…(オイル交換、タイヤ交換等をしてくれます。オイルのお金は払っています。お店でしてもらうよりは、かなり安く済んでいるのはわかってます。)

私が独身で実家暮らしの時からそうだったのですが…
結婚して実家を離れてからも実家に帰ると、まずはうちの車の洗車をします😅
そんなに汚れてないのに、実父は洗わないと気が済まないようです…そしてワックスもかけます。

我が家は車を使うのは、主に私で旦那が使うのは週末ぐらいで、旦那は車に全く興味がありません。
車検や車の不具合は、私がディーラーに持っていきます。
なので、余計に実父が構ってくれるのですが、実家を離れてからもこんな状態でいいのかなぁと悩んでます。
実家に帰ると何かと車のことで言われます…そろそろタイヤを買い替えたほうがいい、オイル交換の時期だ等…
少しストレスです。

みなさん、そんなに几帳面に車の整備ってされてますか?😅
また、実親が車好きで色々と自家用車に関して関わってくるというのはよくあることなのでしょうか?
特に自家用車購入の際に、実親にお金を出してもらったとかはありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも実父が若い頃に車が好きで、人より知識があるかな?くらいのレベルです!

洗車はしませんが、タイヤやオイル等は気にかけてくれます!
自分でやるのもめんどくさいので、向こうから声かけてくれたらお願いしてます🤣🤣
費用も父親が負担してくれているので、甘いとはわかってますが甘えてます😂

  • sumi

    sumi

    同じような状況ですね!
    私も甘えておくことにします😅

    • 7月14日
tama

私的にズボラなので、むしろそこまでやって下さるお父様が羨ましいです🥲
自分で車検やタイヤ交換の時期など把握していないので…💦

  • sumi

    sumi

    そうですか💦
    少しお節介をかけられすぎてるのでは…と心配になってました😣

    • 7月14日
すず

マメにオイル交換したり
する方が持ちはよくなりますよね😊
やってくれるなら
私なら喜んでしてもらいます!
わざわざ家まで来て
しにくるとかではなく
実家に行ったら
してくれて口だけ出すだけ
じゃないならラッキーて
思っちゃいます🤣

  • sumi

    sumi

    たしかにマメにするほうが車にとっても良いですね💦
    確かに 笑
    車の自宅まで来られることはないので、そう考えたらラッキーですね😅

    • 7月14日
らら

車屋勤めでしたがそんなお父さんがいるのめちゃくちゃ羨ましいです!

オイル交換って安くはないですし、自分でできるならめちゃくちゃいいですよ🙆‍♀️
あれ原価数100円とかなので😂

甘えておいていいと思います✨

  • sumi

    sumi

    お店でしてもらうと高いですよね😣工賃もありますし💦

    原価そんなに安いんですね🙄

    甘えておきます 笑

    • 7月14日