
子供の様子にイライラし、自分の怒り方に悩んでいます。PMDDかもしれないとも考えています。どうしたらいいかアドバイスください。
ちょっとしたことでイライラしてしまい、やばいです。調べたらPMDDかなとも思ってますが…アドバイス下さい。
保育園に通わせていて、車で送り迎えをしています。シートベルトをつけさせるため、我が家は車だけはYouTube見せてます。今日は家についてもYouTube見たいと降りたがらず、私も最初は荷物を先にいれたり、ポスト見たりして待ってましたが、何度か声掛けしてもまだ見るとしか言わないので強制終了したらギャン泣き。泣き声聞くのも、言うこと聞かないのもイライラ。
夜ご飯も2人とも全然自分で食べようとしません。毎日子供達にご飯たべさせるのも、イライラして、苦痛です。子供は叩かないですが、テーブルを叩いたりはしてしまいます。
それ以外にもイライラしてしまい、本当自分がヒステリックな時があります。子供達にとって良い怒り方が出来ません。上の子はそれを真似してなのか、言い方がキツイので、それも余計にイライラしてしまいます。
普通はこれぐらいじゃイライラしませんよね?
どうしたらいいのかわからず…
子供達が可愛いとも思いますが、愛情不足なんじゃないか心配にもなっています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私もです、、、すごい似てます、、
毎日狂ったようになります、、

jiri
わたしもです…
こんなことで怒ること?て冷静になれば思うけど
いらついて自分を落ち着けられません🥲

初めてのママリ
私もPMDDで荒れ狂ったようにブチ切れてしまいます。
今朝は息子に触られただけで
怒ってしまいました。
最低な母親です。
授乳中なのでピルは飲めないのですが
抑肝散 とゆう漢方を処方してもらってるので飲みました。
だいぶイライラが減ります。
おすすめです。
あまりにイライラするときは
自己責任で2袋飲んでます😭
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて少し楽になりました😌
イライラした時、どうやって落ち着かせてますか?
私はお酒飲むか、旦那に丸投げするかです😇
はじめてのママリ🔰
毎日子どもたちが寝たあとにしか落ち着かないです、、😓