※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぁ
ココロ・悩み

妊娠中にダイエットってダメなんですか?出来ることってありますか?

妊娠中に
ダイエットってダメなんですか?
出来ることってありますか?

コメント

Asuna❁*。

妊娠中にダイエットはやめたほうが良いです。
1日3食バランス良く食べる事と
適度な運動が一番です。

みし

食事を和食と野菜中心にする事ですかね(^_^)
激しい運動は出来ないので、食事が最も体重管理について大切だと先生が仰っていました。
炭水化物抜きなどは辞めた方が良いです。赤ちゃんはブドウ糖で大きくなりますので、炭水化物を抜くと赤ちゃんが大きくならなくなります。
あと、お腹が張る事がなければ散歩する事でしょうかね(^_^)

わせ

私も太りたくないので考えてますけど、痩せる目的ではなくて、太らないを目標にしてます!

はじめてのママリ

みなさんのおっしゃるとおりダイエットをするのではなく、体重を維持するように食事管理をしたほうがいいですよ。

kuuumama

子供のことを1番に考えてあげましょう。ダイエットは出産してからでも出来ますので。
元気で健康な赤ちゃんを産むことだけ考えて下さい!

みなちん

土日には、毎回二時間くらい散歩してます^ ^
食事は妊娠前と変わらずたべていますが、運動量と消費量を踏まえて食べる量は気をつけています。
現在8ヶ月ですが、妊娠前の体重キープです^ ^

ちゃん☆

妊娠中
体重が増える悩みを持つ方が
ほとんどだと思います☹☹…

元気な赤ちゃんを生むために
しかたないことなので
ダイエットや痩せるとか
考えないであげてください(๑*д*๑)

私も10キロ増えて
ガッカリです、、
産後がんばりましょ!

milk

18時以降食べなければ、あまり太らなかっですよ。
お昼をしっかり、夜はカロリー控えめな物食べてました。

ぁ

起きたら
こんなにたくさんのコメントが
きてて
真剣に一つ一つ
読みました💓

やっぱダイエットは
よくないんですね(´._.`)
赤ちゃんの事を
一番に考えます(´._.`)💓