※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精で難航した方への質問です。2人目の治療は大変でしたか?2人目は何回の移植で妊娠しましたか?1人目の余剰胚で妊娠しましたか?それとも採卵をやり直しましたか?

1人目の時、体外・顕微でなかなか難航したけど授かれた方に質問です!
2人目の治療もまた大変でしたか?

※大雑把な表記だと答えにくいと思うので…
1人目を採卵複数回や移植5回以上などされた方に回答いただきたいです!

質問
・2人目は移植何回で授かれましたか?
・1人目の余剰胚で授かりましたか?それとも採卵もまたやり直しましたか?

コメント

ことり

幸い、1回目の移植で授かりました
採卵から始めました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目と比べて2人目の方が短い治療で、という経験をお聞きできてよかったです。やはりこればかりは、やってみないとわからないですよね。
    励みになりました。
    コメントありがとうございました☺️

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

2人目はありがたいことに
凍結していた受精卵で、
2回目の移植で授かれました。
なので2人目のときは採卵していません。
私が早く2人目ほしくて、子どもが1歳2ヶ月のときに治療に踏み切ったのもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    もうすぐ2人目のお子さん出産なのですね👶💓

    私もあと二つ受精卵が残っています。
    思ったより早く卒乳してくれたので、治療再開を考え始めましたが、1人目は授かるまでも命懸けだったので、また長い治療になったらしんどいなーとまだ覚悟が決められず🥲
    コメント頂いて、2人目も難航するとも限らないようで、少し安心しました🥺

    • 7月13日