![もえか(30)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングで便座に座らせるのが難しいです。補助便座を変えてみるのも考えています。どんな補助便座がいいでしょうか?
トイレトレーニングについて質問です。
まだおむつ外れておらずこの夏がチャンスだと思って頑張ってトイレトレーニングをしています。
ですが嫌がってなかなか便座に座ってくれません…
怖いのかもしれません。
大きなぬいぐるみを座らせて『一緒にやろう♪♪』って誘ってみたり、見本みせたりもダメです。
補助便座を変えてみようかと検討中です…
どんな補助便座がいいのかな?
おすすめがあれば教えてください🙏
最初はおしっこやうんちをしてくれなくていいです。
ただ便座に慣れて欲しいです💦
たまたま出たらめちゃくちゃ褒めてあげます!
どうしたらいいでしょうか?
- もえか(30)(5歳6ヶ月)
コメント
![わたあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたあめ
リッチェルの補助便座がまたぐタイプじゃないのでその後の便座の移行にスムーズだと思います!
足がぶらぶらするのが怖いようならステップ台を用意するといいかもしれないです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家はカリブの補助便座使ってます💪💓
色選ばせてあげたら、すぐ座れるようになりました😳✨
もえか(30)
こちらですか?
いろんなサイト見ててよく出てくるので気になっています!
もし足ぶらぶらが嫌そうならステップ台も検討してみます!
わたあめ
それです!