
和室を寝室にしていて、暖房器具を探しています。ガスファンヒーターかオイルヒーターを検討中。他にオススメはありますか?
暖房器具について。
うちでは和室を寝室にしておりクーラーがついていません。そろそろ寒くなるので何かしらの暖房器具を考えているのですが、オススメの物はありますか?寝ている時は電気毛布を入れているので寝るまでの1時間ほど部屋を暖めるために使いたいです。部屋にはガス栓があるのでガスファンヒーターかなー、とも思うのですが子どもが触ると熱いかなー、、と。パネルヒーターやオイルヒーターをお使いの方はいらっしゃいますか?
母はその辺は全然温くならないよー!と言います。
あとダイソンの羽のない扇風機はありますが、あれは全然使い物になりませんでした😂😂
- ぴーたん(8歳)
コメント

まぁ52
うちはシーズーヒーター使ってますよ!電気代も安いし、空気も汚れないので安心です!

みーこ
1500wのオイルヒーターを買いました!
寝室は6~7畳なのですぐ暖かくなります。
-
ぴーたん
オイルヒーターは空気が汚れなく、温まり方も優しく良いと聞きますが電気代はどうですか?
- 12月1日
-
みーこ
今週届いたばかりで、電気代はわかりません(;_;)
私も少し気になります…
でも、寝る前に2~3時間しか使わないのでいいかなと思っています。
今まで使った暖房とは暖かさが違い、部屋全体が寒くなくなる感じです!- 12月1日

かんかーん
初めてまして。こんにちは。
昨日から使ってるのですが
遠赤外線で暖めてくれるのが
寝てる間も使えるし電気代もはねないので
すごくオススメです!
-
ぴーたん
ありがとうございます。因みに電気ヒーターは何を使われていますか?また、表面は熱くなりますか?
- 12月1日

かんかーん
サンルミエってやつ使ってます!
返品保証や3年保証もついてます。
表面はじんわり熱いって感じです!
一応写真のっけときますね(^-^)/

RIRI
パネルヒーター使ってます。
ずっとつけてれば結構暖かくなりますが、1時間ぐらい部屋を暖めたいのであれば、効率が悪いのであまりオススメ出来ないかなと思います。
パネルヒーターも触れば熱いです。
なので、うちは手作りのガード付けてます。
ガードは市販でも色々売ってるので、子供が触れないので安心です(*^_^*)
-
RIRI
パネル系のヒーターガードは売ってなかったので、手作りになりました。
ヒーター系のガードは市販あります。- 12月1日
ぴーたん
シーズヒーター、初めて聞いたのですが二クロム線の物なのですね!暖かくなるのは早そうですが表面は熱くなりますか?
まぁ52
熱くなるのでチビが触れないようにダイニングテーブルの上に置いてます!
温かくなるのも早いですよ!うちは雪が降るまでこれとこたつで十分です!雪が降ったら最初だけファンヒーター使う予定にしてます!