※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はに
子育て・グッズ

子どもを支援センターや児童館に連れて行くのが苦痛で、双子を連れるのが大変。他のお母さんとのコミュニケーションも苦手で、子どもの行動に悩んでいる。支援センターに行く頻度や他のお母さんとの関わり方について相談したい。

支援センターや児童館へ子どもを連れて行くことが苦痛…まではいきませんがとても気が重いです。。

子どものためには行って他の子たちと触れ合ったり広い場所で遊ばせたほうがいい、というのは頭ではわかっています、ので今の所頑張って月2.3回行ければいいほうです。

気が重い理由としては、

○双子を連れて行くこと自体が大変

○私自身が他のお母さんたちと話したりやりとりするのが苦手

の2つあります。


まず、子どもを連れ出すまでにものすごく労力がいる、コロナ禍のため予約制のところが多く、そのときの双子の機嫌や体調(私も含む)で今日は行きたくないな〜ってなることも多々あるためなかなか予約という行為に繋がらないこと、
支援センターなどは大抵が9時10時くらい〜14時15時くらいまでで、うちの子の生活リズムとなかなか合わないのと、それに合わせ子どもを連れ出すために逆に子どもを急かしたり、叱ったり
してしまうことがあってすごく後悔してしまうこと、
があります。


次に、わたしのコミュ力のなさから何を話していいかわからなくてなかなか話しかけられない、引越してきた地のため知り合いも少ないのと、
双子のどちらも私のもとで静かに遊ぶタイプではなく、支援センターに着くなりワーッと散っていって他の子が遊んでいるところに入りそのおもちゃを奪ってしまったり順番が待てないことで、癇癪を起こしたりで子どもにはこら!と叱り、お母さんたちにはすみませんすみません💦とずっと言わなくてはならず、気疲れしてしまうこと、子どもたちのケンカを避けるため悪気はないとは思うのですが、そこで遊んでるお母さんたちはあっち行こーってどこかいってしまい、いつも1人になってしまうので意気消沈していつも帰って来ます。。

子どもたちは発達も遅めで、理解ができてないから悪くないので本当はこんなに叱ったりもしたくないのですが、この親止めず叱らずに何見てるんだって思われるのが嫌で過剰になってしまうのも自己嫌悪です。。また、喋っていても子どもが何するか分からないので子ども見とけよって思われそうで気が気じゃないっていうのもあります。

聞きたいことは以下3点です。
(未就園の2歳くらいの双子のママさん方いらっしゃれば)
①支援センターに行く頻度はどのくらいか?
全く支援センターなど行ってないよっていう方いますか??
②2人をどんな感じで見守っているか
③他のお母さんたちとはどの程度おしゃべりしたりしているか?
④上記の私のことで何かアドバイス等ありましたらお願いします。

長くなってしまい読みづらく申し訳ないですが、よろしくお願いします🙇‍♂

コメント

ママリ

2人目は支援センター行ったことないです💡
1人目の時も1歳の時に何回か行ったかなーってくらいです!

無理してまで行く必要ないと思いますよ!

  • はに

    はに

    コメントどうもありがとうございます✨

    そうですよね、無理してまで行く必要はないですよね😵
    ただ、子どもの発達のために今どれだけ人と関わるかが大事と言われたものでそれがひっかかりなるべくなら連れて行ってあげたいと思ってしまいます🥲

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ

    保育の仕事してましたが、今どれだけ人と接するかが発達のためと思ったことないですよ🤔
    幼稚園で初めて他の人と接する子だって山ほどいました💡
    早いのが全てじゃないです!

    • 7月13日
  • はに

    はに

    ありがとうございます✨
    そうなんですね💦役所の心理相談員さんに言われたので信じきってしまいました😂現場を知ってる先生に言ってもらえると安心しました🥺
    気長に行きたいと思います😌

    • 7月13日
deleted user

あんまり行ってません🤣友達とランチ前に子供遊ばせるために行くとか、暇すぎて出かけたけど昼寝もしてくれないから涼むために寄るとかそんくらいです(笑)ママ友作ろうとか思わずぼっちで子供見てます(笑)
予約になってからは行かなくなりました💦合わないですよね😂

  • はに

    はに

    コメントどうもありがとうございます✨

    中々予約制は難しいですよね😭ママ友は私もいらない派なんですが、メンタル弱めなのでその場にいるといたたまれなくなってしまって😂もうちょっと気軽に行けるように深く考えすぎないように行きたいと思います!💪

    • 7月13日
なな

双子のママではないですが、
うちも息子の発達が遅く、2歳頃は無理して児童館に通っていました。

私は割とそこで知り合ったママと「何歳ですかー?」なんて話から盛り上がって「自分の時間あるか?」とか「子供と何してるか?」とか「旦那育児してくれるか?」とか、そういう話をして、個人的に仲良くさせてもらう方も何人かいたのですが、
子供はインドア派で全く喜んでなかったです笑

発達が遅いことから自分も周りと比べてしまい、子供を無理して周りに合わさせようとしたり、必死でした。
児童館から帰るといつも気持ちが暗くなる。

でも今考えたらそこまで無理して連れてく必要なかったなーって思います。
実際周りと比べて落ち込むのが嫌で行くのをやめたのですが、
どうせ3歳になったらプレ幼稚園や入園もあって集団生活するようになりました。
そこでたくさん学ばせてもらい成長も感じています。

2歳頃にいろいろ出かけて友達と触れ合っていた人、全く出かけず家にひきこもっていた人、
今となっては全然変わらないかなーって思います

  • はに

    はに

    コメントどうもありがとうございます✨遅くなりました🙇‍♂

    話が盛り上がっても連絡先交換までなかなかいけないですね…自分からは厚かましいかなとか考えちゃって言えません…😅

    うの子は発達遅滞で集団生活がまず無理かな…って感じなので焦っていたのですが大きくなってからはそこまで差がついたと感じるほどでもないのですね☺あまり気負わずにいこうと思います😃

    • 7月14日