※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💭
子育て・グッズ

バウンサーは必要でしょうか?持っている方、教えてください。


・バウンサーは持っていないのですが2人目出産にあたって、あった方がいいと思いますか?


バウンサーお持ちの方教えてください!

コメント

maru

下の子を寝かせておくのが心配でハイローチェアを買いました🙌🏻
基本、ハイローチェアに寝かせているので踏み潰されることはないですが手は届いてしまうのでバシバシ顔面叩かれたり(笑)掛物剥がされたり、ガーゼをお顔に乗せられたり(笑)色々されてます...
ですが、購入して良かったなとは思ってます!

バウンサーも同じ理由で購入を考えておられるかと思うのでコメントさせて頂きました🙇🏻‍♀️
ちなみに上の子はバウンサー使ってましたが、寝たことはないです!
上の子からの避難という意味であればバウンサー等はあった方がいいと思います!
ワンオペお風呂の時やご飯作ってる時に待っててもらったりで使ってました!!

はじめてのママリ🔰

ずっと抱っこしてるのもしんどいし家のことやりたいのでバウンサー使ってました!

バウンサーに乗せとけば間違いないと思ってます🤣

ぱり

上の子の時は使いましたが、
下の子は全然使いませんでした😂

ベビーベッドで寝てくれる子だったので、
わたしは特にいらなかったですね

娘が9ヶ月の頃に手放しました

Mana

下に寝転がしていると上の子が走った時に踏んだりして危険かなと思って買いました✨

上の子の時も頂いたものを使っていたんですがグズって寝てくれない時に乗せて揺らすと寝てくれることも多かったのでかなり重宝しましたよ〜🫶🏻

団子三兄弟

二人目までは買わなくてもいけました!!
3人目は流石に怖かったのでハイローチェアにしましたが、本当に最初の数ヶ月の出番でした😫