※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの母乳育児について、完母を目指すがミルクも必要で頻回授乳が難しい状況。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

母乳育児どうしたらいいでしょうか。

生後13日の赤ちゃんです。
出産後、退院予定日に黄疸が基準値を超えて光線療法を受けて次の日に退院しました。
入院期間に母乳の量を計ると8mlだった為、退院時助産師さんに、2週間検診まで母乳→ミルク(60ml〜80ml)の順で3時間おきに授乳をと言われました。

私の希望は完母なので、頻回授乳をしたいのですが、黄疸を早く治すために、「ミルクはちゃんとあげること」と指導があったので、上記の通りにすると、お腹が満足するのか赤ちゃんがぐっすり寝てしまい、頻回授乳ができておりません。

このまま、母乳が出ないようになる気がして怖いです。
同じ様な状況で、完母になった方がいれば、どうやって完母になったか教えていただけると有り難いです😣

コメント

Yuu

末っ子が黄疸プラス1ヶ月早産だったので、3000g超えるまでは中々直母は難しかったです。
なので、搾乳して、哺乳瓶であげる、合間にミルクをあげると言うふうにしていました。

1ヶ月検診で2700gで産まれてから1キロは増えていたので、ミルクなしにして、直母をトライしました。
ここから急成長して、3ヶ月8キロ、半年で10キロ、今10ヶ月で12キロの大きめちゃんになりました(^◇^;)笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    37週2790gで生まれたので、末っ子さんのご成長ぶりと、ご経験談とても励みになります🥹
    産後でメンタルが落ち込みがちですが、もう少しゆったり構えて育児していきたいと思います😭

    差し支えなければ、黄疸が落ち着いた時期を教えていただけますか?
    検診がまだなので、見た目判断にはなりますが息子は黄疸が引いておらず、吐き戻しなども多くて心配しております。。

    • 7月13日
  • Yuu

    Yuu

    2週間検診の時にはまだ残っていて、1ヶ月検診で大丈夫と言われました。でも私の見た感じではまだすこーし黄色っぽい感じでした。
    ちなみに2週間検診の時には、哺乳瓶でもうまく飲めてなくて、退院時より体重が減ったました💦
    そこから哺乳瓶を変えて、よく飲めるようになりました。

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    毎日心配で検索魔になってしまっていたので、実際のご経験談を教えていただき前向きになりました😣
    ありがとうございました!

    • 7月13日
ママリ

たくさん飲めるようにするために、体重増加させることも大事です!
うちの子は小さめで体力がなく、寝がちだったので、とりあえず体重増加のために規定量あげてました!
あとは自分は直母のあとに搾乳してしっかり母乳がつくられるようにしました!

入院期間は0mlで完母なんて無理!と思いましたが1ヶ月検診の頃には完母になっていましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    体重増加も大切なポイントなんですね🥹
    自分で搾乳はしてなかったです💦
    教えていただきありがとうございます!!
    重ねての質問で恐れ入りますが、搾乳器で搾乳されていましたか?

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ

    搾乳機も使っていましたが、消毒が追いつかなくて手で絞ることもありました!
    乳輪や乳首を刺激するのをやめなければ極端に分泌が減ることはないと思います!

    下の子は2600gで生まれたのですが、3000gで飲めるようになってきて、3500gで安定するようになりました!

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子様の体重も教えてくださってありがとうございます!
    マッサージと搾乳も頑張りたいと思います🥹!

    • 7月13日
ぴのすけ

2人目なので少し状況は違うかもしれませんが、下の子が生まれてから入院中に1度、退院直後に1度黄疸治療をしています。
皆さんおっしゃっていますが、まずは黄疸が治って、体重が増えてこないと難しいです。体重が少ないうちは体力もないので寝すぎたりしますし、黄疸がでているとさらに寝すぎるようですよ。下の子も黄疸がちゃんと治るまでは寝すぎなくらい寝ていて、授乳の時間になっても起きないし、授乳中も寝てしまってなかなか飲めませんでした。

今回は2人目なのでわりと早めに母乳が軌道に乗りましたが、1人目は1ヶ月半くらいでようやく軌道にのりました。
それまでは直母のあとにミルクを足していましたが、飲めるようになるにつれて足す量や回数をへらしていきました。必ず少なくとも3時間ごとに授乳、直母のあとに搾乳、桶谷式マッサージに通うなどしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます😣
    寝過ぎなことを入院中から心配しておりましたが、体重が少ないのも理由なのですね。

    お一人目は軌道に乗られるまで、1ヶ月半とのことで、私も焦りすぎず今できることをして母乳育児頑張りたいと思います🥹

    ありがとうございました🥲

    • 7月13日
ルヅママ

あたしも、まったく同じで
黄疸が強く出て、昨日入院して13日に退院しました!!

私も完母でしたが、夜はミルクにしようかなって思ってます😌

凄く母乳にこだわりが強くありましたが、今はミルクに頼ってみようと思います(*^^*)

母乳は、両方合わせて120-140くらいでます💦💦

上手く搾乳しつつ、直母もしながら
夜だけミルクにしますよ🍼❤

とにかく、ビリルビンを出さないといけないから、いっぱい飲んで

うんち、おしっこを出してあげましょ❤

一緒に頑張りましょう(*•̀ㅂ•́)و✧❤
肩の力抜いてがんばりましょかね❤❤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況のルヅママさんからのコメント、私も肩の力抜いて頑張ろうって元気になりました😭
    ありがとうございます🥹

    • 7月13日