コメント
はじめてのママリ🔰
うちも昼食後一度大量に吐いたことあります🙌病院へは行かず様子見してましたがそのあと特に何もなく吐きもしませんでした。食べすぎありますよ🙌うちは多分初めて食べたお麩がお腹で膨れたっぽいです😅🙌そのあと何年か明けてお麩あげましたがアレルギーではなかったです。当時はアレルギーかと思いました🙌
はじめてのママリ🔰
うちも昼食後一度大量に吐いたことあります🙌病院へは行かず様子見してましたがそのあと特に何もなく吐きもしませんでした。食べすぎありますよ🙌うちは多分初めて食べたお麩がお腹で膨れたっぽいです😅🙌そのあと何年か明けてお麩あげましたがアレルギーではなかったです。当時はアレルギーかと思いました🙌
「お昼寝」に関する質問
1歳3ヶ月、手を繋いでくれません。 歩き始めは繋いでくれてたのに、拒否します。 歩きたいので、ベビーカーも抱っこも拒否。 歩いても1人で自由に歩きたくて、休みの日のショッピングモールみたいなところでは、他の人の…
今度、お家に赤ちゃんが2人遊びに来ます! 2ヶ月と6ヶ月の子です! お昼寝布団を2枚用意した方がいいですかね? 一応2枚あるんですが、2ヶ月の子は寝かせるとして、 もう1枚出しといた方がいいですかね?
体力が有り余って寝ないお子さんいませんか?? 金曜日は外食したので12時に就寝しました🥲 土日はお昼寝なしにしてるのでわ8時から9時ごろには寝ます。 平日がつらすぎて、大体23時就寝です、 運動系の習い事を平日に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
二回食始めて間もないのですが、2回目も今日は完食したので食べすぎたのかもしれません😂
あげすぎにも注意しないとですね😭
いきなり大量に吐いたので驚きましたが、機嫌は悪くなさそうなので様子見てみようと思います☺️
はじめてのママリ🔰
大量に吐くから焦りますよね😅私もオロオロしました(笑)
機嫌悪くなかったら様子見で大丈夫かもです🙌
ちょっと間隔空けてちょっとずつ小麦粉やり直しても良いかもです👍
はじめてのママリ🔰
お昼寝から起きかと思ったら
勢いよく吐いたのでびっくりしました😵😵
今元気でミルクも飲めたのでよかったです☺️
ありがとうございます!
少しお休みして試してみます…卵もまだなので少し焦っちゃいました😂