
コメント

a
念のため受けたほうがいいとは思います!
息子さんは診断がついてる感じですか?
発達障害の子でも初めは普通級?に通わせてる人も意外といるみたいですよ!

もこもこにゃんこ
就学児健診の前に病院でも相談してみると良いと思いますよ😊
うちは去年の夏に病院でWISCしてもらいました。
検査中の様子は見れなかったので詳しくは分かりませんが、途中で疲れたらしくて「休憩したい〜」と言って院内をお散歩しました😄
a
念のため受けたほうがいいとは思います!
息子さんは診断がついてる感じですか?
発達障害の子でも初めは普通級?に通わせてる人も意外といるみたいですよ!
もこもこにゃんこ
就学児健診の前に病院でも相談してみると良いと思いますよ😊
うちは去年の夏に病院でWISCしてもらいました。
検査中の様子は見れなかったので詳しくは分かりませんが、途中で疲れたらしくて「休憩したい〜」と言って院内をお散歩しました😄
「学校」に関する質問
今住んでいる地域に、旦那の同級生や遊んでいた女の子が数人います。 必ずと言っていいほど私に、 すごく仲良くて一緒に学校通ってた! 遊びに連れてってもらった仲!とかそれぞれの子が仲良しアピールしてきます。 マウ…
シングルになってから実家のない県外に 移り住んだ方いらっしゃいませんか? 子供の学校探し 保育園探し 仕事探し 家探し 仕事が見つからないと家も借りれない 家と仕事がないと保育園見つけられない 保育園見つからな…
皆さんのお子さんはどれくらいのペースで傘をダメにしますか? 壊さない系のお子さんをお持ちの方はコメント遠慮願います💦 ちなみにうちは入学してから昨日までで2本もダメにしました🥹 学校に1本、家には予備も含めて常に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
すみません、自分の子が男の子なので勝手に息子さんって言ってしまいました🙏
はじめてのママリ🔰
息子で大丈夫です😀
病院を受診したこともなくて今までは月1の療育に通っていただけなんです💦
来年から小学校なので、就学前相談もあるし療育先でウィスク検査を受けれるならその結果次第で、小学校の支援級や通級に通った方がいいのではないかと考えて今回初めて検査を受けました💦
まだ結果はでないけれど、とてもじゃないけど学校で座って勉強できる子じゃない…😨って親ながら引いちゃいました…