![KINAKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の娘のお祝いについて悩んでいます。義実家の忘れっぽさや計画の遅れに不満を感じています。 Xmasやひな祭りもお祝いがなかったことにも落胆しています。
今1歳10ヶ月の娘です😊
みなさん写真やお祝いっていつされますか❔
女の子だと数え年って2歳のうちに❔
色んな意味で来年でいいかなって思って
今はマリオで大好きないないいないばぁプランで撮れるのを
しようか悩み中です🙄
他にグッズを作らなければ5000円もしないので。。
ちなみにきっと義実家はこっちが言うまで忘れてると思います☹️
初めてのお宮参りでさえ、お義母さんが看護師なので休みをとること考えたら早めに計画をと予定を言ったり聞いたりの
返事も遅くて遅くて…
100日祝いも初節句も😅
1歳過ぎたら初めてXmasも2回目のひな祭りもなかったし😓
- KINAKO(4歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
七五三のことですか?
うちは満年齢でやりました♥︎︎∗︎*゚
理由は、髪の毛が物足りなかったから、、です🤣笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
七五三でしたら満年齢3歳でやろうかなと今のところ思ってます✨
-
KINAKO
遅くなりまして💦
月齢同じですね❣️
数え年とか聞くとやっぱ3歳までに?でも秋冬じゃないと暑くて着物着せれないですしね、、
ちなみに来年の秋冬ですか?- 7月18日
-
退会ユーザー
本当ですね同じ月齢ですね!嬉しいです💓
来年の秋にしようかとは思っています✨
今年だと大人しくしてくれる気がしなくてー😂- 7月18日
-
KINAKO
色々また相談できたら嬉しいです😊
確かにそうなんですよね~
もう2歳=七五三だぁ思い出して旦那のお母さんに言うと今年にって言われたよ~ってママさんいたり😅
うちはたぶんこっちが言わない限り言われる確率低いかなw
ちなみにお参りしたらやっぱり家族でご飯とかですか?- 7月18日
-
退会ユーザー
ぜひぜひよろしくお願いします😍
そうなんですか!今年の人の方が多いんですかね!私も周りに聞いてみます✨
まだ決まってませんがお参りしたら家族でご飯になると思います♪- 7月21日
KINAKO
はい七五三です😊
とぃうことは3歳になってお宮参り¿とか全てやった感じですか❔
はじめてのママリ
えっ、お宮参りは生後1ヶ月でやるやつですよね?
生後1ヶ月でやりましたよ😊
KINAKO
すみません名前なんでしたっけ😅
もちろんお宮参りはその頃に。。
今質問等話七五三です😅
はじめてのママリ
七五三をいつやるかですか?
2歳でも3歳でもいいですよ♥︎︎∗︎*゚
KINAKO
遅くなりまして💦
それも迷ってるんですよね😅
やっぱり記念になるし撮影時は緊張するかもしれないけどあとできっと喜びそうなのでわんわんのは撮りたいなぁと。。
撮影はスタジオからお知らせくるだろうけどお参りも合わせるか別日かですよね😅
はじめてのママリ
私はお参りは別の日にしましたよ😙疲れるし🤗
お参りは11月ごろがベスト⭐️❤️
KINAKO
ですね!撮影だけもスタジオだと選ぶのに楽しいけど疲れるしw
やっぱり11月ですよね☺️今年か来年にするかまだ時間あるから考えます😌
周りは旦那の親に言ったら今年と話す方もいるけど
うちの義実家は来月2歳=七五三もって言ってこない気がします😅
これまでもそうだから😓
はじめてのママリ
義実家がなんと言おうと言わまいと
旦那さんと考えたらいいですよ😙❤️
うちは、
七五三は満年齢でするわ〜
この日にちにお参り行こうと思うんやけど、行ける?都合悪かったらそのへんで調整する
とか旦那に言ってもらいましたよ🫶