※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

下の子にも花の名前を付けたいが、「翠花」だとスイカにからかわれるか心配。名前変更は必要か?

上の子の名前に花がついてて
下の子も最後に花をつけたいのですが、
翠って名前いいなと思ってそこに花をつけたら
翠花 すいか になるんですけどスイカ🍉っていじめられたり
しますかね?そもそも名前変でしょうか?💦

コメント

ママ

すいかちゃんは🍉をイメージしちゃいますね😂別の花の字をつける方がまだいい気がします🥺
翠って漢字可愛いですよね♡私も男の子予定ですが付ける予定です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    翠ちゃんって名前呼びたいし可愛いですよね😂

    やっぱりイメージしてしまいますよね☺️

    男の子の翠も可愛い♡
    元気な赤ちゃん産まれますように🫶🏻🌈

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

変ではないですがスイカ🍉イメージはしてしまいますね!
イントネーション的にもSuicaにもつながってしまうような…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Suicaは考えてませんでした😂
    確かにイントネーションSuicaですね🤣🤣

    もうちょっと候補考えて見ます!

    • 7月13日
はじめてのママリ

わたしのお友達にすいかちゃんいますよ〜!穂佳と書いてすいかちゃんです🌟
とってもかわいくていい子ですよ💛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    翠ちゃんは良く聞くけど
    すいかちゃんはあまり聞かない気がして良いなと思ってました😁 穂佳ちゃん可愛いですね❣️

    • 7月13日
はじめてのママリ

えー、かわいいです🥰❤️
娘もいつかいじられそうな名前ですが、大人には人気で親自身もお気に入りです😂
病院とかで、2度聞きされることとかありますが…
もし子供がそれでいじられたりとかする時がきたらしっかり説明して、自信持ってねと伝えようと決めてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いですよね🥺
    とっても素敵です✨

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

イントネーションの問題かなとも思います😂
漢字はめちゃくちゃ可愛いですね❣️
小学校とかはいじられる対象にはなりそうだなって思いました( ˊ• ·̭ •̥ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Suicaになりますもんね😂
    いくら親が気に入ってても名前が珍しいからいじめの標的になるのは悲しいです…🥲
    もうちょっとよく考えてみます!

    • 7月13日
セロリ

小さい頃はひらがな表記も多いので、🍉のイントネーションで読まれちゃいそうだなと思いました😢

mizu

翠歌ですいかちゃん、知り合いのお子さんにいます!

スイカ🍉ではなくSuicaのイントネーションです!!
と最初から紹介されました😊

はじめてのママリ🔰

すいって字可愛いですよね!✨
わたしも女の子だったら付けたかったですが男の子なので、すいとにする予定です!

たしかに🍉って小学生のときいじられそうですね🤔
翠葉(すいは)ちゃんとかも可愛いと思います💕
花と葉で関連ありますし☺️

しーたん

とっても可愛いしちゃんと読めます!
子どもはどんな名前でもあだ名つけますよね😪
スイカ🍉には個人的に嫌なイメージもないので悪質ないじめにならないかなぁ?うちの子にもあだ名は前向きにとらえるように教えたいと思います。
※あくまでも私の勝手な意見ですのでお気になさらにず💦