※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
妊娠・出産

お腹の張りについて、立っている時も柔らかいのが普通でしょうか?張っていない時は柔らかいですか?

妊娠16週です。最近お腹がだんだんと大きくなってきました。そこで相談なのですが、お腹の張りについて教えて頂ければと思います。

張っていない時のお腹はマシュマロやほっぺたのような柔らかさ、とのことですが、これは立っている時もそのぐらいの柔らかいのが普通でしょうか?(>_<)

妊娠する前からヘソの下に分厚い贅肉(ぷにぷにした柔らかい肉ではなく、しっかりと固めの肉)があり、そのせいなのか、立っている時子宮がある辺りを触るととても固いです。それこそバレーボールの硬さ程で、指は全く入りません。
寝れば少しは柔らかくなります。

長時間立ちっぱなし&せわしなく動く仕事をしており、時々「あれ?なんか下腹部がおかしいな、重いな、パンパンしてるな、ガスが溜まっているのかな?」という感じはよくあるのですがこれが張りなのか?でもお腹はいつもこのぐらい固いし…と悩みつつ、横になったり座ることができない仕事環境なのでそのまま仕事を続けてしまってます。

話が長くなってしまいましたが、張っていなければ立っている時もお腹は柔らかいものでしょうか?

コメント

桜華

私は常に硬かったです。助産師さんに毎回張ってる?って聞かれるぐらい(体重増加が最終的でも2キロだったからかもしれません
その為、はるということがイマイチわかりませんでしたが、臨月になり、やっとこれだ!ってハッキリわかるようになりました。

noripi111

私は、たっている時、固いのか柔らかいのかすらわからなかったです!
だって、立っていれば筋肉は多少なりとも伸びていますからね。
座ってやっと、柔らかいのかな?程度でしたよ!
お腹がはると、真っ直ぐ立ってられませんでした、私は。
お腹が引っぱられる、つっぱってる感覚があって、前かがみの姿勢をして変な歩き方になりました😅

ma--

恐らくそれがいわゆる張りだと思います!!
私も下腹部に違和感を感じていて、張りを理解していませんでした。
そしたら病院ですごく怒られて、子宮頸管が短くて絶対安静でトイレ以外ずっと寝たきりでした!!
張っていなければ、経っている時もお腹は柔らかいです。
お仕事少しセーブできるといいですね😱
お体、大切にしてくださいね(゚ω゚)