※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽす
ココロ・悩み

賃貸住まいで駐車場で子供がボール遊びをし、車に当たっている。管理会社に連絡すべきか相談したい。

今賃貸に住んでいるのですが、
駐車場で小学生がよく
ボール遊びをしています。
アパートに住んでいない子供も
交えて複数人でしています。

以前見かけた時は
車のボンネットに
もたれかかっていました。
さすがに注意しましたが^^;
注意してからその子の親は
挨拶をしなくなりました。

ボールは車に当たってるのを
何回も見かけています。
当たっても子供達は
何も思っていません。

アパートに住んでいる子供は
だいぶ前から此処に
住んでいるみたいなので
ボール遊びを駐車場でするのは
当たり前だと思っているようです。
勿論親は何も言いません。

そろそろ管理会社へ
連絡しようと思うのですが
管理会社というのは
自分が契約した不動産屋で
いいのでしょうか?

こういったトラブルで
苦情を言った事がある方
いらっしゃいましたら
お話聞かせて欲しいです!

コメント

deleted user

同じような状況です!
私も結婚してマンションに
引っ越してきてから
駐車場では子どもたちが
自転車で遊んでいて
駐車場を車で出る時に
飛び出してきて何度か
ぶつかりそうになったことが
あります。
それに加え、
廊下ではスノボーしたり
おにごっこしたりで、
歩いていてその子たちは
避けもしないので
ぶつかりそうになります。
次あったら不動産へ連絡しようかと
話していました。

同じような状況で
思わずコメントしちゃいました。
回答になってなくてすみません( º̩̩́⌓º̩̩̀ )

  • deleted user

    退会ユーザー

    スノボーではなく
    スケボーです(笑)
    すみません💦

    • 12月5日
  • ぽす

    ぽす

    コメントありがとう
    ございます!

    駐車場で仮に車と衝突しても
    遊んでいる子供は
    悪くなくて運転手の
    こちらが悪くなりますよね、、

    もう言葉で言っても分かる
    年齢なのに何故親が
    言わずにこちらが
    言わなければいけないのか
    って感じです^^;

    スケボーうるさそうですね、、
    子供が帰ってくる
    夕方頃が憂鬱です(*_*)

    • 12月5日