
コメント

マリピ
私は今周期に自然周期移植を予定していましたが、排卵せず移植見送りになりました。体温やホルモン値は正常範囲で、まさか見送りになるとは思ってなかったのでショックでしたが、卵ちゃんにはもう少し眠っていてもらうことにしましたよ。
医師から高温期の差は何も指摘ないなら問題ないのなもしれませんが、心配なら確認されたほうがいいですよ!せっかくの卵ちゃんですから後悔なく移植に進まれたほうがいいと思いました🍀
マリピ
私は今周期に自然周期移植を予定していましたが、排卵せず移植見送りになりました。体温やホルモン値は正常範囲で、まさか見送りになるとは思ってなかったのでショックでしたが、卵ちゃんにはもう少し眠っていてもらうことにしましたよ。
医師から高温期の差は何も指摘ないなら問題ないのなもしれませんが、心配なら確認されたほうがいいですよ!せっかくの卵ちゃんですから後悔なく移植に進まれたほうがいいと思いました🍀
「高温期」に関する質問
妊活中です 排卵期後(高温期4日目)ですがマクドナルドがすごく食べたくてウーバーしたのですが、ネットを見ると妊活中にファーストフードはよくないと書いてあったので食べるのが怖くなりました。笑 みなさんは妊活中(着…
高温期8-10日目の排卵検査薬です📷 使用用途が違うことなどは承知済みですので、お手柔らかにお願いします🥲 妊娠検査薬が届くまでじっとしていられず排卵検査薬を試してますが、妊娠していたらそろそろ早期妊娠検査薬で反…
人工授精4回目 高温期17日目 生理予定3日過ぎ 胸の痛みあり 妊娠検査薬するか迷ってます。 2人目望んで2年くらい経ちました。 もう期待して落ちてを繰り返してて、今回こんなかんじで期待してしまってるんですけど、違っ…
妊活人気の質問ランキング
はる
体温やホルモン値も正常なのに、排卵しないコトなんてあるんですね!!びっくりです!
でも、せっかくの卵ちゃんですもんね!準備万端で迎え入れてくださいね♡
私は土曜日にホルモン値測定で問題なければ日曜日に移植なんですが、D3の時点ではホルモン値に特に異常はなかったようですが…
今周期はドミノ採卵して一昨日採卵したんですが、いつもみたいな高温期ではなく低くてなんかこんな時に胚盤胞移植して大丈夫なのか…
私は1個しか胚盤胞がないので、大事で不安になってます😫