※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIR
産婦人科・小児科

これって息子は今から移る方だと思いますか?それとも息子→娘の順に移っ…

これって息子は今から移る方だと思いますか?それとも息子→娘の順に移ったと思いますか?

息子が7月3日(日)にリンパが異常に晴れていることに気付き、月曜日に受診。リンパ節炎だろうとのことで内服の抗生剤開始。火曜日に39℃の発熱ありですが水曜日には解熱。ただ熱が出たことから抗生剤の点滴に毎日通うことに。

もちろん熱が出た段階で病院に話しコロナの検査をしてもらい陰性確認済み。点滴の時間も長いため娘の保育園に事情を話すと、「親が休みでもそういう時は喜んで見ます!」と言ってくださって預かってもらっていて、8日まで保育園に通っています。
娘が9日の土曜日から発熱。40度越えが続き、昨日息子の通っている病院で検査してもらったところRSが陽性と言われました。
保育園に報告したところ「検査はして貰えなかったけど、それっぽい謎の高熱の子が複数人いたので恐らくそうだったんだと思います!助かりました!ありがとうございます!」と言われました。

娘のRSの症状を見る限り息子は違うとは頭で分かりつつ、息子も1日とはいえ熱があったので息子スタートでRSのウイルスによるリンパ節炎の可能性もゼロではないなと思っています🤔
ただ、昨日の夜息子が「膝が痛い(関節痛?)、頭痛もする、寒い」と言い出し、もし娘スタートなら今日以降息子も熱が出てくるかもしれないと思っています💦

保育園でもRSっぽい子が複数いて、息子もたった1日しか熱も出なくて、頭では娘スタートだろうと分かっていますが、息子のリンパ節炎の2週間程前からほかの原因で順番に体調を崩し続け、妊婦検診も大幅に延期してもらっていて正直もう看病続きで私がヘトヘトなのもあって、息子スタートであって欲しいと願っています。
ただこの状況だと娘スタートの可能性が高いですよね…😭

コメント