※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ-チャン♬*゚
子育て・グッズ

子供のトイレトレーニングについてアドバイスをお願いします。成功事例やオムツ卒業方法など教えてください。母のアドバイスがうまくいかなくて困っています。

こんにちは( ¨̮ )

子供のトイレについての質問なんですが
オムツを卒業し
普通にトイレで出来るようにしていきたいのですが
あたしの母が言うように
2時間置きにトイレにおまるを設置し
座らせて練習をしてきたんですが
トイレではせず
やはりオムツを履くとするんですが
皆さんはお子さんにどの様にトレーニングさせてますか?
またどの様にしてオムツ卒業を成功した等
アドバイスなどくだされば助かります(;´・ω・)

あたしの母はあたしの教え方が悪いとしか
言わず全く参考にならなくて…

コメント

三姉妹まま

朝起きたら、午前のおやつ前、お昼ごはんの前、お昼寝前、午後のおやつ前、夕方、夜ご飯前、お風呂前、寝る前にこまめにトイレ誘導しました。
また、お股を気にしていたり、お尻をモゾモゾさせている時は声かけしました。
座ったら「シーシー」と言いながらお腹をなでなりしていました。
おまるとトイレ同時進行でしたが、長女はトイトレ初めて3ヵ月で昼も夜もオムツが外れました。
同じ方法で次女がトイトレ中ですが、1ヵ月前から教えてくれるようになり、おまるやトイレでオシッコもウンチもできるようになってきました。
まだまだオムツが多いですが(^_^;)
まだ3歳前ですし、トイトレは焦らず、その子のタイミングで進めていいと思いますよ!
お母様もお子さんもストレスにならない程度に(.•᎑•.)

ゆ-チャン♬*゚

コメントありがとうございます*ˊᵕˋ*

前までは
うんち出た!!とか教えてくれていたり
したのですが
夏を過ぎてからはしていても
教えてくれず
お尻真っ赤になって可愛そうで…(°°;)

なるほど…φ(.. )
詳しく教えていただき
参考になります♡!

そうですよね…
焦らずゆっくりやっていこうと
思います(-ω-;)