※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅこ♡
子育て・グッズ

生後1ヶ月の新米ママさんに質問です。1日のスケジュールはどんなかんじですか?バリバリ家事こなしていますか?

生後1ヶ月の新米ママさんに質問です。

1日のスケジュールはどんなかんじですか?バリバリ家事こなしていますか?

コメント

♡♡♡

1日のスケジュールですが…

07:00 起床
07:30 パパのお弁当作りと朝ご飯作り
08:00 パパ起こして朝ご飯、子供に母乳あげて寝かせる
09:00 洗濯、掃除
10:00 子供と昼寝
13:00 お昼ご飯、夜ご飯の買い物
16:00 夜ご飯作り
18:00 子供とお風呂
19:00 夜ご飯

って感じの流れで一応バリバリ家事やってます!

せーちゃん

新米じゃないけど…

6時半 朝食作り、洗濯機回す(ボトム系)
7時半 パパ、長男と朝食、片付け
8時 身支度、洗濯物を干す
8:15 パパ出社
9時半 長男、保育園に送る
その後買い物行ったり、用足ししたり
11時半 昼食準備
12時 パパ帰宅、昼食
13時 パパ出社
昼寝
15時 仕事(在宅ワーク)
※忙しい時は次男を少しの間託児所へ
17時 合間見て夕飯準備
17時半 パパ、長男帰宅
18時 夕飯.片付け
19時 パパ、長男、次男お風呂
20時 ママお風呂、洗濯物回す(タオル、トップス系)
21時 長男就寝(寝かしつけはパパ)
23時半 ママ、次男就寝
1時 パパ就寝


産後1カ月で仕事復帰。今は3時間だけだけど、来週から5時間になる(´-`)家事もやってるけど、疲れた時は手を抜きまーす

向日葵

6時までに旦那さんのお弁当作り
6時〜9時 本格的に起床(授乳で起きても時間によって二度寝)
昼間は2時間おきに授乳しつつ、
午前のうちに洗濯、掃除、夜ご飯の準備、1回目の沐浴
11時〜12時 昼食
13時 午前でできなかった家事を済ます
家事が終わり次第、旦那さんが帰るまでお昼寝
18時 夕飯
19時 2回目の沐浴
20時 自分のシャワー
夜は就寝時間までだいたい赤ちゃんは抱っこしてないと泣くのであやしつつ、皿洗いなどの後片付け
23時頃 就寝
夜は2〜3時間おきに授乳

完璧ではないですが、やれるだけはやってます(^^)