ぴっぴ
飲む量が増えたり胃腸が成長したのではないでしょうか?
あと気圧も影響する気がします!
2さいと0歳2人とも雨の日はあまり出ず、上がるとよく出ます、、!笑
けろっぴ
明らかに水っぽかったり、うんちの色が変でなければ2~3日様子みます!
同じく3ヶ月・完母ですが、3日出なくて綿棒やったら3回でました!1回目は少しつぶつぶで3回目はゆるゆるでした!
元々便秘気味なら、溜まってた分が出たのかなと思います🙆🏻♀️
ぴっぴ
飲む量が増えたり胃腸が成長したのではないでしょうか?
あと気圧も影響する気がします!
2さいと0歳2人とも雨の日はあまり出ず、上がるとよく出ます、、!笑
けろっぴ
明らかに水っぽかったり、うんちの色が変でなければ2~3日様子みます!
同じく3ヶ月・完母ですが、3日出なくて綿棒やったら3回でました!1回目は少しつぶつぶで3回目はゆるゆるでした!
元々便秘気味なら、溜まってた分が出たのかなと思います🙆🏻♀️
「病院」に関する質問
小児科のかかりつけ医に、明後日また受診してくださいって言われたら、めちゃくちゃ元気でも必ず行かないとダメですかね? ダメって事はないけど今後の医者との関係性も考えて行った方が良いですかね? ※経緯 高熱で受…
小児科で薬を多めに(長めに)貰うことって出来るんですか? ひとつの病院は2週間分くれたのに もうひとつの病院は4日分程しかくれません。 4日分で治るかーって感じなのですが言えば貰えるのでしょうか? ちなみに風邪薬の…
耳の後ろら辺にしこりがあって、耳の穴から液が出てカピカピしてるような状態になった方いますか?? すぐに病院行った方がいいですか?熱が出てなかったら様子見で平気ですか? 耳を気にする様子や熱はないです。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント