※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーこ
住まい

近所のママさんと気が合わない!めちゃくちゃしんどいです。田舎の集落で…

近所のママさんと気が合わない!!

めちゃくちゃしんどいです。

田舎の集落で歳が近いのがウチとその家なので、
おのずと仲良くしていく感じになってるけど、、、

生活の基準とか価値観とかが違うから、
話してても楽しくないんです。

私→こども3人、気楽に子育てしたい人。
  毎日いかに手を抜くかを考えて生きている。
  こどもの機嫌が良ければそれでオッケー。
  まぁいっかーが口グセ。

ご近所さん→こども1人、夜は20時消灯、早朝4時起き。
     おやつは手作り。クーラー暖房器具使わない。
     テレビ無し。
     買い物は時間をかけてでも自転車。
     おもちゃや子供服はもらいものがほとんど。

などなど、書ききれませんが、
すごくストイックに生きてらっしゃる感じです。

近所やし兄弟いないから仲良くしてください〜
って言われています。


この前はじめてそこのお家に遊びに行った時に 
お土産でこどもが好きなお菓子、
グミとラムネとクッキーをちょっとずつ入れた袋を渡したら、
そのまま食べる流れになったのですが、

もうおしまいして、
もうやめとこか、
もう終わり、

とその子が食べたいーと言ってるのにあまり食べさせてもらえずに、
強制終了されていて、
慌ててウチの子たちにもおしまい〜と言って食べるのをやめさせました。

たぶん、
グミとかラムネとか保育園の行事でもらう以外食べてないのかなと思うくらい、
一点をみつめて無心で食べていました。

それも少し異様な感じがして、
あ、住む世界が違うんやなーと痛感した出来事でした。


仲良く出来ないなーと思ってから、
私の中でどんどんしんどさしか感じなくなっています。

そのママとこどもが話してる内容とか聞いただけで、
イラーとしてしまったりします。

例えば、、、
こどもの質問にいちいちすごく噛み砕いて難しいことを長々と説明してたりとか、、、

その子が、自分はスゴイんだぞ!と自慢してきたら、
ママが後ろから、
この子最近こんなことに興味があってこんな事してます〜って笑いながら言ってきたり、、、

その子は話し方もどくとくで大人みたいな喋り方をするので、
かわいいと思えません。。。


そして、
なんかちょっとだけ上から目線でいつも話をされます。

あーたぶんホントに嫌いなんだろうな、
これ書いてて確信しました。


近所やし今後どうやって付き合えばいいのでしょうか。

今度川遊び行きませんかー?って誘われてます。
どうしよう。。。



コメント

ジジ

ストイックに暮らされている方いらっしゃいますよね。

主人の友人が子連れで遊びに来てくれた時に、お寿司や唐揚げ用意していたのですが、持参された苺以外手をつけなかったことがあります。(アレルギーはありません)きっとグミやラムネをあげても食べさせなかっただろうなと思います。

各家庭の方針があっていいと思いますが、誘うのなら「今日はいいか」と思える精神で来てほしいですよね…

よそはよそうちはうちで、ぷーこさんがお相手に合わせず、うちはこうなのよ〜を貫いて、
相手方に「あ、価値観とか合わないな」と感じてもらうことがいいのかもしれませんね。

  • ぷーこ

    ぷーこ

    回答ありがとうございます!

    お寿司と唐揚げ手をつけないって、
    驚きました。
    正直腹が立ちますね。。。

    合わせずにうちはうちを貫いたらいいんですよね!
    そうしたいと思います!

    • 7月13日
  • ジジ

    ジジ

    私のリサーチ不足も悪かったのですが、もう一家族来てくれたのでそちらのご主人が気をつかって気持ちいいくらいに食べてくださいました😆

    少なくとも「色んな考え方や育て方がある」ということは学べたし、うちの子はお腹空いていたので目の前で普通に食べさせました🙆🏻‍♀️

    「うちは一応添加物とか気にしてて食べられるもの限られてしまうんやけど、全然気にせず食べてねー!」とか、配慮する一言があればこちらの心持ちも全然違いますよね🙄

    ご近所さんは必然と付き合いが長くなるので深入りせず、細く浅い付き合いが理想ですね。

    グッドアンサーありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

想像しちゃいました 笑
私も苦手です。
けど、子どもが仲良くしているのでしたら、とりあえず、話を合わせます。
ただ、相手も意思が強いので、私も気にせず自分のやり方でいきます 笑

  • ぷーこ

    ぷーこ

    回答ありがとうございます!

    ご想像通りだと思います。笑

    こども同士は、
    そこまで気が合う感じではないんです。

    テレビの話しても知らないから話が続かないし、

    同じ話題(虫とかカエル)で話してても僕の方がすごいもんねーって毎回マウントしてくるから共感し合うとかないっぽいです。笑

    私にもいつもめっちゃ話かけてくるけど、

    へーそうなんやー

    って棒読みでしかリアクション出来ません。笑

    間違っても、
    すごいねー!って言いたくない。

    うちの子たちの他のお友達のことはみんな、
    かわいい〜って思えるんですけどね。。。

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

なんか子どもの頃から全て無添加にこだわってたり、お菓子一切あげないと、自分でお金を稼ぐ歳になった時に反動で爆発してスナック菓子やらジャンクフードにハマる子ってめっちゃ多いみたいですよ😂
結局大人になっておデブさんになったりする人も多いみたいで...😅
私もそういう育て方を否定はしませんが絶対に気は合いません(笑)
なのでこちらが合わせることもしないし、気にせずこちらは自分の子育てルールで遊ばせたら良いのではないですか?
例えば、質問にあった向こうはお菓子ダメと言っててもこちらは別にダメと言わず食べさせといたら良いと思います。
そうしてたら向こうから距離置いてくれるかもしれません。

  • ぷーこ

    ぷーこ

    回答ありがとうございます!

    そうですね、
    ウチのやり方をわかってもらったら向こうから距離置かれるかもですね!
    がんばります!

    お菓子の事で思い出したことがありました。
    近所のおもちつきに誘われた時一緒に居たんですけど、
    お邪魔した家のテーブルに置いてあったチョコレートとかをムシャムシャ食べてました。
    親子で。。。
    え?それは食べるんだ、、、
    ってすごく驚いてしまいました。
    こどもだけならまだしも、
    ママも一緒になって食べてたから引いてしまいました。

    もちろんお餅もめちゃくちゃ食べてました、親子で。。。

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

意識高い系の自然思考で添加物とか市販のお菓子とか排除したい親かと思って読んでたのですが、餅つきのお菓子や餅をたくさん食べてたあたり、単に節約が度を越してる親なんでしょうか?😅
手土産で持参したお菓子も、後で数回に分けて食べさせるために一旦取り上げたんですかね?

いわゆるせこケチさん🫢
田舎でご近所だと交流しないわけにもいかないからしんどいですね😞💦

  • ぷーこ

    ぷーこ

    回答ありがとうございます!

    そんなんですよ、

    意識高い系なん?
    節約しすぎなん?
    どっちなん?

    って感じなんです。

    畑とか頑張ってらっしゃるのは純粋に尊敬しますし、
    それぞれ生き方があるからそこは否定しませんが、、、

    その子が畑の自慢したいからみんな外に連れ出されて延々と畑の説明をするんです。

    もちろんこどもたちはそれの楽しさがわからず虫とカエル追いかけてましたけど。笑

    それでもずーっと、
    ねぇねぇ聞いてよ!
    聞いてよー!って、
    こちらが聞くまで畑の自慢話聞かされました。
    それをニコニコしながら後ろで見守るママ、
    なんなら一緒に説明もはさんでくる。。。

    しんどー!!笑

    あ、
    めちゃ愚痴ってしまってる、、、笑

    すみません。。。

    • 7月13日
みー

分かりますーーー!!
うちも、違う意味で苦手な家族がいます、、😱
子供達2人とも学年は同じ。
登下校、学童利用も全て同じ。


うちはマイペースで喧嘩もそこまでしないし、周りに合わせるタイプ

向こうは出来ないのに出来るといい、結局できないタイプで、子供も両親も共に周りから懸念されてるタイプ。(気付いてない😅)

自分こそ出来ないのに上から目線でうちの子や他のお友達をバカにするような子なので、本当に関わりたくないけど、結局ずっと保育園から高校までずっと付き合っていかなきゃです、、😭(しかも中学校まで1クラス確定)


遊ぶ約束してても、大抵予定が、、とかで誤魔化してますよ😂
子供もその子苦手みたいなので😂😂

ミッフィーママ

うわーいますよね😂😂
合わないですねw
よくお菓子食べさせてもらえない子は人の家で食べまくったりずーっと食べてたりかなりお行儀悪い子多いですよ😅😅
フェードアウト出来ますように✨