
コメント

まま
もう既にしてたらすみません💦
オムツを叩いて排泄を知らせてくれた時に、トイレに座らせたりオムツ変えたりしたらいいかなと🤔
まま
もう既にしてたらすみません💦
オムツを叩いて排泄を知らせてくれた時に、トイレに座らせたりオムツ変えたりしたらいいかなと🤔
「お風呂」に関する質問
実母にどんな感じで伝えたらいいですか? 私と実母は元々性格が合わず、学生時代は喧嘩しお互い口を聞かず、そのまま私が家を出ました。計3年くらい口を聞かず連絡取らずで過ごした時期があります。 現在は普通?ですが…
産後で胸垂れたよって方、整形とか考えないですか?😢 乳輪とその周りがシワッシワでお腹にくっつくレベルで垂れてて、本当に毎日お風呂入る度に泣きそうになります…… 皆さん多分育児でそんな場合じゃないから整形される方…
生後4ヶ月です。 そろそろ生活リズムを整えましょう。 とどこ見ても書いてあったりするのですが、 特に睡眠は夜9時から寝かしつけてる方が多い気がします。 しかし、我が家は家庭の事情で夜9時以降にしかお風呂に入れら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
出た後に座らせるって感じでいいんですかね?🤔
まま
出た後で大丈夫です🙆🏻♀️保育園でも出た後だったり、オムツ替えの時間にトイレに行く習慣をつけてます😌
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!ありがとうございます😭✨
ちなみに、普段からオムツを叩く時間を買い出してみたり、トイレ連れてく時間を一定にしたりとかはあまり必要ないですか?
はじめてのママリ🔰
叩く時間を書き出してみたり
の間違いでした😭
まま
はじめてのママリさんとお子さんが苦じゃないやり方ならどちらでもいいと思いますよ😌
保育園だと、トイレ(オムツ替え)の時間は決まってますが、それ以外に子どもがトイレ行きたいアピールしてたり、出そうな雰囲気があったら連れていってます!