
コメント

はじめてのママリ
上の子が市外の幼稚園に通ってます😌
幼稚園は色んな所から来てる子多いですし、今時学区を気にする人はあまりいないと思います。
田舎とかなら分かりますけどね💦
うちも社交的で誰とでも仲良くなるタイプなので気にしてません👌
はじめてのママリ
上の子が市外の幼稚園に通ってます😌
幼稚園は色んな所から来てる子多いですし、今時学区を気にする人はあまりいないと思います。
田舎とかなら分かりますけどね💦
うちも社交的で誰とでも仲良くなるタイプなので気にしてません👌
「友達」に関する質問
円満離婚って何ですか?笑 何かしら原因があって離婚するのに、円満なら離婚する必要ないですよね?疑り深い性格なので、彼が円満離婚と言ってるのが良く分かりません。 ついでに、離婚して6年も経つのに元奥さんの服等…
娘がお友達から夏休みのお土産をもらってきました。 海外に行ったそうで、お土産やキーホルダーなどいろいろもらってきました。 外国の子でお母さんと面識はありません。 いろいろもらったので、ちょっとしたお返しを考…
今日私の母の友達が育児手伝いに来てくれます。(私の男の幼馴染のお母さん) よくよく考えると不思議な関係性だよなって思いました😂 私の母と一緒に来てくれる事はありましたが、今母が体調崩して動けないので1人で来てく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
変な話、市外ということで子ども的にも大人的にもなにか居づらくならないかなと変な心配してしまって😅💦
と言っても幼稚園と小学校も全く離れた土地ではないので大丈夫かなって気持ちもあります。
小学生だったら同じ学校の子と放課後遊んだりするでしょうけど、幼稚園が市外だとそう言った場面で遊べないとか不便さは感じますか?
(そもそも幼稚園生が降園後どのように過ごしているかわからないので変な質問だったらすみません💦)