コメント
ままり
毎日違う献立なので大変なとこもありますよね😅
ウチのところは洗浄の流しの順番は特にないですが 一つ前の学校は流す順番決まってて 違うとうるさい人もいて大変でした😅
ままり
毎日違う献立なので大変なとこもありますよね😅
ウチのところは洗浄の流しの順番は特にないですが 一つ前の学校は流す順番決まってて 違うとうるさい人もいて大変でした😅
「お仕事」に関する質問
なんでもいいので意見くれたら嬉しいです。 誘われて全く違う仕事から訪問営業の仕事をやりました。客単価が150〜250万くらいの利益です。正社員は基本給➕歩合制です。 入る前にノルマはないと言われ(もちろんずっとゼロ…
9〜11:30で7人も入浴するのは難しくないですか? 皆さんが介護度高いわけではないので、自立を奪ってまでスピード勝負になってる時多いです それを何も感じないのかスピード勝負な社員さんも多いんですが… 先輩とお話しし…
仕事や将来について悩んでいます。 歯科衛生士の資格を持っているのですが、子どもの急な おやすみなどはなかなか取りづらいものがあります。 一度出産した後に新しい歯医者さんで働きました。 面接のときに小さい子ども…
お仕事人気の質問ランキング
ママ
大変ですよね。
昨日洗浄流すのはじめたばかりなのに流し方?食缶のふたとかひっくり返して流すとか教えてくれなくて
流したら違うよとか言われて凹んでます😩
ままり
わかります😅
前いた所がそんな感じでした💦
たいして教えてくれないのに間違えたら言ってくる😅
そんなに違うかな?って細かい所も言われました💦
慣れかもしれないですね😃
ママ
仕事行くの嫌になりませんでしたか?☺️
慣れるまでどれくらいかかるんですかね😞
ままり
なりました!!
私の場合は粗探しで言ってくるお局が3人いたので2ヶ月で辞めました😅
違う学校で給食やってますが そんなに決まりなくて 職場によって違うのかもです😅
あともう少しで夏休みなので無理そうでしたら 他探してもいいかもですね😊
ママ
給食も場所によって違うんですね💦
でも、子供がいるとなくて迷ってます😭
ままり
そうなんですよね😅
子供と一緒に休めるのはないですよね😭