
コメント

⌒(ё)⌒
あ~すっごく、わかります!
上の子の時が早産でもう34週で生まれてたので、クリスマスプレゼントもネットで購入しましたし、インフルエンザ2回目の接種が2週間後なのでそれも行けるかなーとか…
楽しみな反面不安ですよね!

こんちゃん
私もケーキとか予約したかったのですが、予定日が12月30日で…
且つ現在逆子ちゃんで、このまま行くと12月20日予定帝王切開の12月26日退院になってしまうので料理の予約は一切出来ず😭
もしお家で過ごす形になったら最悪ファミマのチキンとか、スーパーで良く売ってる2つ入のケーキとかで対応するしかないかなと考えてます(*_*)
-
さり
逆子ちゃんなんですね(>_<)
そっかあ、そしたら24.25日は病院で過ごすことになっちゃいそうですもんね(>_<)
でも可愛い赤ちゃんとクリスマスにはもう会えるんですね(^^)
やっぱりそうなりますょね(>_<)
デパ地下とかも人混み歩くの怖いし、近場で簡単に揃えるのがいいですよね(^^)- 12月1日
-
むさし
横からスミマセン!汗
ワタシも12月30日が予定日で、現在逆子チャンです!
同じーーー!(ΘvΘノ)
と思わずコメントしてしまいました!
しかもワタシは今里帰り中なので、なーーんにも用意せずに過ごすと思います!- 12月1日
-
おまめママ
私も12月20日に帝王切開なので書きこんちじゃいました(笑)
でも1人目も帝王切開だったので確実に20日…- 12月1日
-
さり
逆子ちゃん何ですね(^^)
帝王切開の予定なんですか??
そっかー!
実家だったら誰かが買ってきてくれたりできるし、残っても誰かが食べれますもんね(^^)- 12月1日

おまめママ
私は20日に手術なので自分はクリスマスは病院ですが、上の娘と旦那、義両親でパーティーして?と言ってケンタッキー予約してます‼️
で、私に1つ持ってきてと…(笑)

damas
私も予定日が12/25で
ケーキとかチキンとかどうしようか悩みました(´;ω;`)
予約して取りに行けなかったら…
買い物するのも面倒…
めっちゃ気持ちわかります!
私の場合は食べられなかったら悔しい!
が1番ですけど…笑
結論としてはチキンはケンタならいつでも食べられる!から見送る
ケーキはアイスケーキにすれば保存できる!
ってことになりました(●´ω`●)
さり
そうなんですね(>_<)
私も予定日は1月2日なんですが、切迫と言われてるのもあって早く出てくるかな〜とか考えてドキドキしてます^^;
質問がかわっちゃうんですけど、34週で産まれて何グラムでしたか??
⌒(ё)⌒
あ、今ちなみに26週から切迫でギリギリ自宅安静です!
上の子の時は何にも言われず順調に育ってたんですが、34週の頭で高位破水し、1週間入院して自然に陣痛来るのを待ち34週と6日で2402グラムの子を産みました!臨月だったらきっと40 0 0超のビッグベイビーだったのかと(笑)とても親孝行だなーっとプラスに考えてました(笑)
さり
そうなんですか(>_<)
あともう少しお腹にいてねーって感じですょね(>_<)
へー!34週で2400あったんですね!すごーい!
確かに予定日まで出てこなかったら大変やったかもしれないですね(*^^*)
うちは少し小さめみたいで、ついこの間の検診でまだ2000ないくらいだったのでもうちょっとお腹のなかで頑張って大きくなってもらいたいです(>_<)
⌒(ё)⌒
ですよね!赤ちゃん、少しでもお母さんのお腹で育った方が良いですしね!小さめとか言われちゃうと不安になりますよね(>_<)ばあちゃんに果物食べると立派な子が生まれるんだ!なんて、言われてリンゴやミカン食べてたら私は2週間前の健診で2050グラムって言われたんですが、逆にまたビッグベイビーなのかーーーーーと不安なので生産期なったら生んでしまいたいです(笑)